中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


今回はリフォーム後のリビングの話をしたいと思います。


ちなみにリフォーム直前のリビングがこんな様子でした。

living909


そしてリフォーム後のリビングがこちら

living923

ん??ほとんど変わってない???

家具が全く同じだから、印象が変わらないんですよね(´;ω;`)


ちなみにリフォームして、ラグは撤去しました。

living921

ラグがあった方が床でゴロゴロできるのですが、掃除のしやすさや
あと犬がラグをむしったりしていたので、仮住まいの賃貸から敷くのを辞めました。

ラグが無いと、ソファが取り合いになります(笑)



ただラグが無い方がやっぱり広く見えますね

床の色も以前より明るくなったので、心なしか以前以上に太陽の光がまぶしく感じます。

living924

ちなみに少しでも広く見えるよう、少しだけソファの位置を後ろにしました。


リフォーム前がこちら

living910

リフォーム後がこんな感じ

living922

わかりにくいですが、結構さげてます。

おかげで開放感が増したように感じます。
プラス物も減らしたので、リフォーム後の方がスッキリ見えますね。


最近リビングダイニングの照明がマンネリになってきているので、ダクトレールもついたし
新しい物を購入しようか悩んでいます。


ワイヤー系が気になる…


そんな現状のリビングのお話でした。


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ