中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
本日はリフォームして、家具を置いた状態のダイニングについて書きたいと思います。
早速ですが、こんな感じになりました↓

リフォーム前がコチラ↓

比較すると床の色の濃さに驚く・・・・
あと物も多いですね( ;∀;)
やはりリフォームして、IHコンロ前の壁を無くした事で、開放的になった印象です。

冷蔵庫が丸見えなので、早く新しい物を買いたい…
食洗機が据え置き型から、ビルトインタイプにできたのも、見た目がスッキリして良かった♪
あとキッチン奥の壁に関しても、ちらっと見える度、アクセントクロスにして正解だったなと感じています。

ちなみにこの壁紙、水を弾くのでお手入れがしやすいというメリットもあります。
コンロ近くの壁紙は汚れがちなので、拭きやすい素材がおすすめです。
そして何より好きな点が、廊下からダイニングに向かう途中にある扉

ネイビーにした事で、アクセントカラーになり、茶色一色のキッチンにメリハリがつきました。

別角度から見ても、全て茶色の中でネイビーが際立つ!
甘くなりすぎないし、茶色+ネイビーはオススメです(o^^o)
最後に、リビング側から見た様子

リフォームして明るくなり、以前以上におうちが好きになりました。
出来る限り家に居たい、家で過ごしたいと感じるように…
会社で嫌な事があっても悩みが吹き飛ぶぐらい、おうちに帰ると気分が上がります。
これだけでも、リフォーム金額以上の価値があったなと感じています。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
本日はリフォームして、家具を置いた状態のダイニングについて書きたいと思います。
早速ですが、こんな感じになりました↓

リフォーム前がコチラ↓

比較すると床の色の濃さに驚く・・・・
あと物も多いですね( ;∀;)
やはりリフォームして、IHコンロ前の壁を無くした事で、開放的になった印象です。

冷蔵庫が丸見えなので、早く新しい物を買いたい…
食洗機が据え置き型から、ビルトインタイプにできたのも、見た目がスッキリして良かった♪
あとキッチン奥の壁に関しても、ちらっと見える度、アクセントクロスにして正解だったなと感じています。

ちなみにこの壁紙、水を弾くのでお手入れがしやすいというメリットもあります。
コンロ近くの壁紙は汚れがちなので、拭きやすい素材がおすすめです。
そして何より好きな点が、廊下からダイニングに向かう途中にある扉

ネイビーにした事で、アクセントカラーになり、茶色一色のキッチンにメリハリがつきました。

別角度から見ても、全て茶色の中でネイビーが際立つ!
甘くなりすぎないし、茶色+ネイビーはオススメです(o^^o)
最後に、リビング側から見た様子

リフォームして明るくなり、以前以上におうちが好きになりました。
出来る限り家に居たい、家で過ごしたいと感じるように…
会社で嫌な事があっても悩みが吹き飛ぶぐらい、おうちに帰ると気分が上がります。
これだけでも、リフォーム金額以上の価値があったなと感じています。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。