中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
リフォーム後新たに作った収納部屋

その収納部屋の奥に、新しく購入したニトリのスチールラックを設置しています。

このスペースに合うラックを色々と探していたのですが、ニトリのラックがピッタリ!
細々した物の収納に大活躍しています。
収納には同じくニトリのファイルボックスも活用

工具や裁縫道具、ケーブルにレジン、その他諸々がこのラックに凝縮されています。
また防災グッズも置いていたのですが、現在は廊下の収納庫に移動しました。

スチールラック、今回初めて購入したのですが、横に色々掛けれて便利ですね。
掃除道具はここに掛けて収納しています。

ちなみにこの収納部屋、残りの床面積はこのぐらいなのですが

このスペースが布団を1枚敷くのに丁度いい広さなのです。
なので私はこの部屋で布団を敷いて寝ているのですが、こんな感じで扉を全て閉じると完全に個室になります。

しかも外からの視界を完全にシャットアウトできるし、閉めていれば暖房がなくても暖かい♪
ここが現在の私の寝室となっています(*^-^*)
ライトを置いたりして、なかなか落ち着く空間なのですが、また別記事で書きたいと思います。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
リフォーム後新たに作った収納部屋

その収納部屋の奥に、新しく購入したニトリのスチールラックを設置しています。

このスペースに合うラックを色々と探していたのですが、ニトリのラックがピッタリ!
細々した物の収納に大活躍しています。

収納には同じくニトリのファイルボックスも活用

工具や裁縫道具、ケーブルにレジン、その他諸々がこのラックに凝縮されています。
また防災グッズも置いていたのですが、現在は廊下の収納庫に移動しました。

スチールラック、今回初めて購入したのですが、横に色々掛けれて便利ですね。
掃除道具はここに掛けて収納しています。

ちなみにこの収納部屋、残りの床面積はこのぐらいなのですが

このスペースが布団を1枚敷くのに丁度いい広さなのです。
なので私はこの部屋で布団を敷いて寝ているのですが、こんな感じで扉を全て閉じると完全に個室になります。

しかも外からの視界を完全にシャットアウトできるし、閉めていれば暖房がなくても暖かい♪
ここが現在の私の寝室となっています(*^-^*)
ライトを置いたりして、なかなか落ち着く空間なのですが、また別記事で書きたいと思います。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。