中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
8年程愛用していた象印の布団乾燥機

ある日突然電源が入らなくなりました・。・゚・(ノД`)
主人の話によると、コードが断線してしまったようで、通電しなくなりました。
メーカーで、コード交換をしてくれるようなのですが、7000円程かかるそう。
新品は1万円ちょっとで買えるようなので、潔く新しい物を購入する事にしました。
なぜこんなに布団乾燥機にこだわるのかというと、我が家のマンションは布団をベランダに干す事ができないので、布団乾燥機が必須なのです。
ベランダの内側(外から見えない位置)に干せば大丈夫みたいですが
黄砂とか花粉、また鳥の糞(時々やられるのです・・・)などその他の問題もあるので、布団干しは、布団乾燥機に任せています。
そんなこんなで購入した布団乾燥機

同じく象印の布団乾燥機「スマートドライ」にしました。
ホワイトもありましたが、我が家はグレーをチョイス。
象印の布団乾燥機は、ホースやマットが不要なので、パカッと開いて布団にセットするだけですぐに使えます。

これに慣れてしまうと、ホースの出し入れをするのが面倒に感じてしまうようになるのです(;'∀')
ちなみに以前と同じ象印の布団乾燥機ですが、比べてみるとサイズがコンパクトになっています。

持った時に、軽!と感じるぐらい、重さが軽くなっています。見た目もスタイリッシュになりましたね。
しかしながらパワーはUPしているようで、風量が強く感じるように。

布団乾燥機の布団の膨らみが大きいように見えます。
残り時間の表示もデジタルになって把握しやすいのもありがたいです!

やっぱり進化した家電は、使い勝手がいいなと実感します(*^-^*)
あと小さな事ですがコードの収納方法が、以前はケースに入れて引っ掛けるようになっていたので、使用中はケースを取り外す必要があったのですが

今はコードに直接フックが付いていて、束ねた物をそのまま引っ掛けられるので、少し手間が減りました。

コード収納は、意外と重要な問題です。
ただ残念な点も一つ・・・・
以前は持ち手が上に付いていたのですが

新しい物は下に移動していて、ものすごく持ちにくくなりました。

この点がずっと気になっていて、買う前にお店で何度も試しながら、使い勝手を確認して購入に至りました。
でもいざ使い始めてみると、以前より軽くなっているので、そこまで気になりません。
毎週のダニ退治に加えて、梅雨の時期は湿気を飛ばす為に使ったり、冬場は布団を温める際に使ったり、本当に無くてはならない存在です。

また長い付き合いになる予定なので、大切に使いたいと思います(´▽`*)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
8年程愛用していた象印の布団乾燥機

ある日突然電源が入らなくなりました・。・゚・(ノД`)
主人の話によると、コードが断線してしまったようで、通電しなくなりました。
メーカーで、コード交換をしてくれるようなのですが、7000円程かかるそう。
新品は1万円ちょっとで買えるようなので、潔く新しい物を購入する事にしました。
なぜこんなに布団乾燥機にこだわるのかというと、我が家のマンションは布団をベランダに干す事ができないので、布団乾燥機が必須なのです。
ベランダの内側(外から見えない位置)に干せば大丈夫みたいですが
黄砂とか花粉、また鳥の糞(時々やられるのです・・・)などその他の問題もあるので、布団干しは、布団乾燥機に任せています。
そんなこんなで購入した布団乾燥機

同じく象印の布団乾燥機「スマートドライ」にしました。
ホワイトもありましたが、我が家はグレーをチョイス。

象印の布団乾燥機は、ホースやマットが不要なので、パカッと開いて布団にセットするだけですぐに使えます。

これに慣れてしまうと、ホースの出し入れをするのが面倒に感じてしまうようになるのです(;'∀')
ちなみに以前と同じ象印の布団乾燥機ですが、比べてみるとサイズがコンパクトになっています。

持った時に、軽!と感じるぐらい、重さが軽くなっています。見た目もスタイリッシュになりましたね。
しかしながらパワーはUPしているようで、風量が強く感じるように。

布団乾燥機の布団の膨らみが大きいように見えます。
残り時間の表示もデジタルになって把握しやすいのもありがたいです!

やっぱり進化した家電は、使い勝手がいいなと実感します(*^-^*)
あと小さな事ですがコードの収納方法が、以前はケースに入れて引っ掛けるようになっていたので、使用中はケースを取り外す必要があったのですが

今はコードに直接フックが付いていて、束ねた物をそのまま引っ掛けられるので、少し手間が減りました。

コード収納は、意外と重要な問題です。
ただ残念な点も一つ・・・・
以前は持ち手が上に付いていたのですが

新しい物は下に移動していて、ものすごく持ちにくくなりました。

この点がずっと気になっていて、買う前にお店で何度も試しながら、使い勝手を確認して購入に至りました。
でもいざ使い始めてみると、以前より軽くなっているので、そこまで気になりません。
毎週のダニ退治に加えて、梅雨の時期は湿気を飛ばす為に使ったり、冬場は布団を温める際に使ったり、本当に無くてはならない存在です。

また長い付き合いになる予定なので、大切に使いたいと思います(´▽`*)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。