中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
夜は犬の玩具や子供の物で、散らかり放題のリビング

写真は半分片付けた状態なのですが、いつもリビングテーブルの上はもちろん、床にも物が散乱しています。
このリビングをいつも片づけて(リセットして)から寝ているのですが
どうせすぐ散らかるし、この作業に意味があるん?という事を旦那から質問されました(;'∀')
なんて悲しい質問・・・・

なぜ毎日片付けてから寝るのか、理由を考えてみました。
まず最初に思いつく理由としては、散らかっていると、気分的に落ち着かないという気分的な問題が一つ
あと通常は↓の状態をゴールとしているのですが

ゴールが決まっていないと、散らかった状態がデフォルトになり、どんどん汚部屋に拍車がかかりそうという不安が一つ
最後が、夜中トイレに行く時や、もし何かあって逃げる時に、玩具を踏んで怪我をしそうという危険回避の為にも片付けています。
私と娘は視力が悪いので、暗いと本当何にも見えないのです( ; ; )
同じ理由で、出勤前や出かける前にも必ず片付けるようにしているのですが
疲れて家に帰った時、部屋が片付いていると気分が落ち着きます。

クタクタで片付ける気力が無い時は、とりあえず物を一箇所にまとめて置いておくだけでも、スッキリ(*^^*)
個人的には、メンタル面的にも、必要不可欠な作業です🎵
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
夜は犬の玩具や子供の物で、散らかり放題のリビング

写真は半分片付けた状態なのですが、いつもリビングテーブルの上はもちろん、床にも物が散乱しています。
このリビングをいつも片づけて(リセットして)から寝ているのですが
どうせすぐ散らかるし、この作業に意味があるん?という事を旦那から質問されました(;'∀')
なんて悲しい質問・・・・

なぜ毎日片付けてから寝るのか、理由を考えてみました。
まず最初に思いつく理由としては、散らかっていると、気分的に落ち着かないという気分的な問題が一つ
あと通常は↓の状態をゴールとしているのですが

ゴールが決まっていないと、散らかった状態がデフォルトになり、どんどん汚部屋に拍車がかかりそうという不安が一つ
最後が、夜中トイレに行く時や、もし何かあって逃げる時に、玩具を踏んで怪我をしそうという危険回避の為にも片付けています。
私と娘は視力が悪いので、暗いと本当何にも見えないのです( ; ; )
同じ理由で、出勤前や出かける前にも必ず片付けるようにしているのですが
疲れて家に帰った時、部屋が片付いていると気分が落ち着きます。

クタクタで片付ける気力が無い時は、とりあえず物を一箇所にまとめて置いておくだけでも、スッキリ(*^^*)
個人的には、メンタル面的にも、必要不可欠な作業です🎵
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。