中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
掃除の中でも大変なのが、水回り掃除!
特に水垢との格闘に、時間を割いている気がします。
今まで水垢掃除は、粉末のクエン酸を水に溶かして使っていたのですが
この水に溶かす作業が地味に面倒で、気が付いた時にすぐにできない理由になっていました。
そんな水垢掃除が気軽にできるようになるアイテムを100均で発見

液体のクエン酸です。
水に溶けた状態なので、スプレーボトルに移しておけば、使いたい時にすぐ使えます。

実際ちゃんと水垢が落ちるのか・・・試してみたのですが
まずお風呂の蛇口BEFORE

放置するとすぐこうなってしまいます(^^;;
そしてAFTER

おっ、取れてる取れてる!
完ぺきではないのですが、もう一回掃除すれば、ほぼ落ちそうです。
次は水垢スポットの鏡BEFORE

鏡のウロコ汚れは目立つから、付いたらすぐに掃除したい箇所です。
そしてAFTER

ほとんど落ちたのではないでしょうか!?
汚れ落としの方法は、ティッシュにクエン酸水をしみこませて、そのまま15~30分ぐらい放置して、洗い流しました。

粉のクエン酸は自分で濃度を調整できるので、ものすごく汚れている時は濃くして使っていたのですが、こちらは濃度が一定(薄め)なので、日常的な掃除用に最適です。
水垢が貯まりすぎる前に、ちょこちょこ掃除しようと思います♪
ちなみに我が家の掃除用洗剤はこんな感じで

マジックリンは油汚れ、セスキアルカリ電解水は日常のなんでも汚れ用
そしてクエン酸水は水垢用に使います。
スプレーボトルに入れて置いておけば、気づいたときにササっと掃除できて、キレイをキープしやすいですよ( ´ ▽ ` )
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
掃除の中でも大変なのが、水回り掃除!
特に水垢との格闘に、時間を割いている気がします。
今まで水垢掃除は、粉末のクエン酸を水に溶かして使っていたのですが
この水に溶かす作業が地味に面倒で、気が付いた時にすぐにできない理由になっていました。
そんな水垢掃除が気軽にできるようになるアイテムを100均で発見

液体のクエン酸です。
水に溶けた状態なので、スプレーボトルに移しておけば、使いたい時にすぐ使えます。

実際ちゃんと水垢が落ちるのか・・・試してみたのですが
まずお風呂の蛇口BEFORE

放置するとすぐこうなってしまいます(^^;;
そしてAFTER

おっ、取れてる取れてる!
完ぺきではないのですが、もう一回掃除すれば、ほぼ落ちそうです。
次は水垢スポットの鏡BEFORE

鏡のウロコ汚れは目立つから、付いたらすぐに掃除したい箇所です。
そしてAFTER

ほとんど落ちたのではないでしょうか!?
汚れ落としの方法は、ティッシュにクエン酸水をしみこませて、そのまま15~30分ぐらい放置して、洗い流しました。

粉のクエン酸は自分で濃度を調整できるので、ものすごく汚れている時は濃くして使っていたのですが、こちらは濃度が一定(薄め)なので、日常的な掃除用に最適です。
水垢が貯まりすぎる前に、ちょこちょこ掃除しようと思います♪
ちなみに我が家の掃除用洗剤はこんな感じで

マジックリンは油汚れ、セスキアルカリ電解水は日常のなんでも汚れ用
そしてクエン酸水は水垢用に使います。
スプレーボトルに入れて置いておけば、気づいたときにササっと掃除できて、キレイをキープしやすいですよ( ´ ▽ ` )
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。