中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

リフォームして、少し広くなった洗面所

washroom684

リフォーム前はこのサイズだった収納が

washroom563

現在はここまで広くなりました!
washroom683

広くなった事で置ける物が増えて、助かっているのですが、さらに使いやすくするため、無印の引き出しを追加購入しました。

washroom688

リフォーム当初は2セットしか置いていなかった、ポリプロピレン引き出し

washroom683

現在は4セット追加購入して、全部で6セット置いています。

washroom686




この中には、家族全員分の下着&靴下、あと部屋着が入っています。
できれば肌着も入れたいのですが、惜しくも入らず( ;  ; )

もう少し整理して、リベンジしたいです。


下着と靴下だけでも、乾燥機が終わったらポイポイ入れていくだけなので、家事が楽に。
洗面所に衣類をまとめて収納するという、密かな夢が叶いつつあります。



ちなみに上の方で使っている収納ケースも、無印のポリエチレンケースです。

washroom687


水に強くて軽い、最強のケース

現在は古いタオルやストックタオル←タオル多し^^;
娘の習い事の発表会で使う、メイク道具が入っています。



ポリプロピレン引き出しは、4年ぐらい前から使っていたのですが、追加購入しても、全く仕様変更されていないのが、無印のいい所ですね。

washroom685
洗面所収納を整えれば、家事の時短につながりますね♪



登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


インスタも更新再開しています。
instagram


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ