中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。

詳しい自己紹介はコチラから→
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

リフォームが終わってからずっと、照明を新しくしたいと考えていたのですが

なかなかビビっとくる物が見つからず、引き続きホーローのペンダントライトを使っていました。

living990

我が家のライトは多分これだと思います。


これはこれでいいのですが、リビング側のペンダントライトに、娘がトランポリンをした時、頭をぶつけている姿を見ていました^^;

こちらのトランポリンを愛用中♪↓ 


私もテレビを見ながらトランポリンする事があり、ペンダントライトには注意していました。


そう考えると、もしやリビングはペンダントライトでは無い方がいいのでは・・・と感じるように。



そしてチョイスした照明

living996

 シンプルなスポットライト
にしました。


白いスポットライトにしたので、景色と馴染んでいます。

living997


スポットライトは4個セットの物を購入



BEFOREはこちら

living990


AFTERはこんな感じ

living995

照明が小さくなった事で、解放感が出ました。
天井が高く感じるようになり、若干部屋が広く見えるような気もします。



ちなみにワークスペース側の照明も、ペンダントライトからスポットライトにしました。


BEFORE

otherroom105


AFTER

otherroom107
ダイニングのペンダントライトが映ってしまって、比較が微妙ですが…


ものすごくスッキリです。

otherroom108

スポットライトは光を当てたい場所に合わせて動かす事ができるので、パソコンデスクに当たるよう調整しています。



照明の印象って改めて大きいんだなと実感。

otherroom109

ダイニングのペンダントライトはアクセントになるので、引き続き使おうと思います。



余談なのですが、クリスマスツリーを出しました( ´ ▽ ` )

living999

今は娘が全て準備してくれるので、母は楽できています。

living998

もう年末ですね( ;  ; )
9月から年末までのスピードが早すぎる〜


最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪



インスタも更新再開しています。
instagram


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ