中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。

詳しい自己紹介はコチラから→
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

久々に、大掛かりな模様替えを計画している我が家

今回模様替えしたいと考えているのが、このマルチ収納スペース

otherroom120

マルチ収納スペースに置いているスチールラックの物の大半を、キッチンカウンター下に移動予定です。

otherroom123

とは言え、この中の物を丸々キッチンカウンター下に持っていくには無理があるので、かなり物を減らしています。


 ペーパーボックスの中がほぼ空になりました。

otherroom122


キッチンカウンター下もスペースを空けて、準備しています。

dining955

私が模様替えしようと決めた時、いつもする手順がこんな感じです。


①まずゴールを考える(整理する為ノートに完成図を書く)


②ゴールに向けて、移動する手順を頭の中でシミュレーション



③捨てる物をリストアップして処分



④新たに購入する物をリストアップして購入


⑤購入した物が届いたら一気に模様替え



今回もゴールを決めて、ノートに完成図を書いて、頭の中でどのように移動するか考え、先週末、大量に不要な物を処分しました。


着ない服を処分したら、プラチェストがスカスカに(笑)

otherroom124

わずかに残ったプラチェストの中の洋服は全て、ハンガー掛けする事にしたので、新たにハンガーを追加購入



 軽いし薄いし、すごく重宝しているハンガー


プラチェストは空になるので、処分する予定です。
otherroom119

プラチェストを撤去して空いたスペースにはスチールラックの高さを低くして移動予定

かなり部屋がスッキリしそうな予感がしていま
す。

otherroom121

模様替えは大変だけど、ものすごくワクワクします(*´ω`)
また終わったら、詳細を書きたいと思います。


最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪


Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)
youtube_bunner


インスタも更新再開しています。
instagram


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ