中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
前回の記事でも予告していた通り、ちょっと大掛かりな模様替えを行いました。
ちなみに今回模様替えした部屋はこちら

マルチ収納スペースです。
この部屋に置いているスチールラックの中身を移動させます。

新たな場所は、キッチンカウンター下の収納スペース

この場所に移動する為、数日前から整理して、物を減らしていました。
無印で購入していた、小物収納ボックスの中に分類して入れて、キッチンカウンター下に、引越しできました。

日用品の多くを、今までファイルボックスに入れて収納していたのですが
細々した物は引き出し式の方が使いやすいので、今回引き出し収納に改善しました。

電池の他に、工具や文具類を入れて使っています。
無印の中でも、大好きな商品の一つです


そして空になったスチールラックをガラガラと移動させ

タオルを巻いた金づちを使って、棚を取り外していきます。

棚の四隅を満遍なく叩いていけば、棚板が外れます。

本当はゴムハンマーが推奨されていたのですが、我が家は持っていないので、自己責任で
タオルを巻いた金づちで代用しちゃいました。
もう一枚棚板を外して、ポールの上半分も取り外したら、スチールラックが半分の高さになりました。

スチールラックはとりあえず置いておいて、次はプラチェストを片付けます。

中身のほとんどをハンガー掛けして、プラチェストを撤去

そしてこの空いたスペースに、先程のスチールラックを移動させます。

半分の高さになったスチールラックが、キレイに収まりました♪

スチールラックを置いていた壁の前が空いて、スッキリしました。

この壁アクセントクロスを貼っていたのですが、スチールラックを置いていた為、ほとんど見えていなかったのです^^;

今回色々な物を大移動したので大変でしたが、使いやすくなり、思い切って模様替えして良かったと感じました。
達成感もあり(笑)やっぱり片付けは楽しいなと感じました。
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
前回の記事でも予告していた通り、ちょっと大掛かりな模様替えを行いました。
ちなみに今回模様替えした部屋はこちら

マルチ収納スペースです。
この部屋に置いているスチールラックの中身を移動させます。

新たな場所は、キッチンカウンター下の収納スペース

この場所に移動する為、数日前から整理して、物を減らしていました。
無印で購入していた、小物収納ボックスの中に分類して入れて、キッチンカウンター下に、引越しできました。

日用品の多くを、今までファイルボックスに入れて収納していたのですが
細々した物は引き出し式の方が使いやすいので、今回引き出し収納に改善しました。

電池の他に、工具や文具類を入れて使っています。
無印の中でも、大好きな商品の一つです


そして空になったスチールラックをガラガラと移動させ

タオルを巻いた金づちを使って、棚を取り外していきます。

棚の四隅を満遍なく叩いていけば、棚板が外れます。

本当はゴムハンマーが推奨されていたのですが、我が家は持っていないので、自己責任で
タオルを巻いた金づちで代用しちゃいました。
もう一枚棚板を外して、ポールの上半分も取り外したら、スチールラックが半分の高さになりました。

スチールラックはとりあえず置いておいて、次はプラチェストを片付けます。

中身のほとんどをハンガー掛けして、プラチェストを撤去

そしてこの空いたスペースに、先程のスチールラックを移動させます。

半分の高さになったスチールラックが、キレイに収まりました♪

スチールラックを置いていた壁の前が空いて、スッキリしました。

この壁アクセントクロスを貼っていたのですが、スチールラックを置いていた為、ほとんど見えていなかったのです^^;

今回色々な物を大移動したので大変でしたが、使いやすくなり、思い切って模様替えして良かったと感じました。
達成感もあり(笑)やっぱり片付けは楽しいなと感じました。
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。