朝バタバタと準備して、あとは出発だけ!と
玄関で靴を履こうとしたら、「靴下履いてないよ~(´∀`*)」と笑いながら言う娘
こっちは1分1秒を争うぐらい急いでるのに
また靴下を取りに、キッズスペースのプラチェストまで走ります。

そんな私の様子をキャッキャッと見ている娘・・・
こんなやり取りがここ最近増えていて、もうこれは我慢できない(#`Д´)と思い考えついた作戦
靴下を玄関に置く

以前はテレビ台の下に置いていたことのあった靴下

成長と共に、スムーズに靴下を履けるようになったので
洋服と同じ場所に収納し、娘に出し入れさせて、出発までに準備しておくシステムにしていました。
洋服はさすがに着てくれるのですが、靴下を忘れる娘
そんな時でも慌てないよう、一部の靴下を玄関収納に置く事に決めました。

よく考えたら保育園でも玄関で靴下を脱ぎ履きしているので
娘にとったらこっちの方が自然なのかもしれません。
とりあえず試しで家にあったケースに入れてみましたが
良さそうなら、何か別のケースを購入したいと思います。

しかしながら玄関って、何かと物を置きたくなる場所ですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
玄関で靴を履こうとしたら、「靴下履いてないよ~(´∀`*)」と笑いながら言う娘
こっちは1分1秒を争うぐらい急いでるのに
また靴下を取りに、キッズスペースのプラチェストまで走ります。

そんな私の様子をキャッキャッと見ている娘・・・
こんなやり取りがここ最近増えていて、もうこれは我慢できない(#`Д´)と思い考えついた作戦
靴下を玄関に置く

以前はテレビ台の下に置いていたことのあった靴下

成長と共に、スムーズに靴下を履けるようになったので
洋服と同じ場所に収納し、娘に出し入れさせて、出発までに準備しておくシステムにしていました。
洋服はさすがに着てくれるのですが、靴下を忘れる娘
そんな時でも慌てないよう、一部の靴下を玄関収納に置く事に決めました。

よく考えたら保育園でも玄関で靴下を脱ぎ履きしているので
娘にとったらこっちの方が自然なのかもしれません。
とりあえず試しで家にあったケースに入れてみましたが
良さそうなら、何か別のケースを購入したいと思います。

しかしながら玄関って、何かと物を置きたくなる場所ですね。
![]() わが家の快適収納 |
![]() 暮らしの見直し |
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村