中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
我が家のキッチン
元々こんな感じのスポンジラックが付いていたのですが

掃除の時に毎回外すのが面倒になり、遂に撤去しました(´∀`=)

めちゃくちゃスッキリです!
実はスポンジラックを撤去する前に、小さなサイズのラックを使っていたのですが
それさえも掃除の時に動かすのが面倒だったので、無くなって本当に快適になりました。

ラックが無くなったおかげで、シンクも広く使えるようになり、一石二鳥です。
実はリフォーム前、このキッチンを見た時に、いつか撤去しようと考えていました(笑)

リフォームが終わって、もうすぐで2年になるこのタイミングで、やっと撤去する事ができました。
ちなみにスポンジは100均の定番アイテムを使って引っかけています。

スポンジとの相性もいいです。

掃除用のスポンジは主人や娘が間違って使わないよう、簡単に手に取れない場所にかけています。


水切りかごをコンパクトにしたり、スポンジラックを撤去したりした事で
キッチン掃除の負担はかなり軽減しました(*^_^*)

スポンジラック、意外と無くても大丈夫なので、シンクを広く使いたい人や、掃除をしやすくしたい人は、一度試してみてください♪
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
我が家のキッチン
元々こんな感じのスポンジラックが付いていたのですが

掃除の時に毎回外すのが面倒になり、遂に撤去しました(´∀`=)

めちゃくちゃスッキリです!
実はスポンジラックを撤去する前に、小さなサイズのラックを使っていたのですが
それさえも掃除の時に動かすのが面倒だったので、無くなって本当に快適になりました。

ラックが無くなったおかげで、シンクも広く使えるようになり、一石二鳥です。
実はリフォーム前、このキッチンを見た時に、いつか撤去しようと考えていました(笑)

リフォームが終わって、もうすぐで2年になるこのタイミングで、やっと撤去する事ができました。
ちなみにスポンジは100均の定番アイテムを使って引っかけています。

スポンジとの相性もいいです。

掃除用のスポンジは主人や娘が間違って使わないよう、簡単に手に取れない場所にかけています。


水切りかごをコンパクトにしたり、スポンジラックを撤去したりした事で
キッチン掃除の負担はかなり軽減しました(*^_^*)

スポンジラック、意外と無くても大丈夫なので、シンクを広く使いたい人や、掃除をしやすくしたい人は、一度試してみてください♪
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。