中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
現在ダイニングで愛用中のカレンダー
実はダイソーで購入した物です。

毎年ダイソーだったので、気分を変えて、来年のカレンダーは無印にしようかなと考え、無印で購入したのですが
その後ダイソーで好きなデザインのカレンダーを見つけてしまい、ダイソーでもカレンダーを購入してしまいました。

左がダイソー、右が無印
ダイソーのカレンダーは真っ白のベースに
コントラストの強いフォントと色でデザインされています。

ものすごくシンプルなんですが、このシンプルなデザインが使いやすいし、見やすいのです(*´ω`)
無印のカレンダーはベージュのベースに優しい色使いとフォントのデザインです。
いい意味でインテリアの邪魔にならないので、どんな部屋にも馴染みそう

これはこれで好きなのですが、見やすさだと圧倒的にダイソーなんですよね^^;
無印は字が小さい…
家族みんなでスケジュールを共有する、スケジュール帳替わりにもなっているので、見やすさは大事
という事で、来年も我が家のメインカレンダーは、ダイソーになりました。

無印のカレンダーは娘の部屋で使う事に
娘は無印のカレンダーの方が好きらしく、喜んでました。
ちなみにダイソーカレンダーの唯一の欠点
紙がとにかく薄い!

薄すぎて、油性マジックで予定を書き込む時、下の紙に写るんじゃないかとヒヤヒヤしています。実際は写った事はありませんが・・・
110円である事を考えると当然なのですが、薄いので湿気でくるんと丸まったりもするので
デメリットも多々あります。
でもデザインと価格のバランスが良すぎて、毎年買ってしまうダイソーカレンダー
そんな我が家のカレンダー事情のお話でした♪
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
現在ダイニングで愛用中のカレンダー
実はダイソーで購入した物です。

毎年ダイソーだったので、気分を変えて、来年のカレンダーは無印にしようかなと考え、無印で購入したのですが
その後ダイソーで好きなデザインのカレンダーを見つけてしまい、ダイソーでもカレンダーを購入してしまいました。

左がダイソー、右が無印
ダイソーのカレンダーは真っ白のベースに
コントラストの強いフォントと色でデザインされています。

ものすごくシンプルなんですが、このシンプルなデザインが使いやすいし、見やすいのです(*´ω`)
無印のカレンダーはベージュのベースに優しい色使いとフォントのデザインです。
いい意味でインテリアの邪魔にならないので、どんな部屋にも馴染みそう

これはこれで好きなのですが、見やすさだと圧倒的にダイソーなんですよね^^;
無印は字が小さい…
家族みんなでスケジュールを共有する、スケジュール帳替わりにもなっているので、見やすさは大事
という事で、来年も我が家のメインカレンダーは、ダイソーになりました。

無印のカレンダーは娘の部屋で使う事に
娘は無印のカレンダーの方が好きらしく、喜んでました。
ちなみにダイソーカレンダーの唯一の欠点
紙がとにかく薄い!

薄すぎて、油性マジックで予定を書き込む時、下の紙に写るんじゃないかとヒヤヒヤしています。実際は写った事はありませんが・・・
110円である事を考えると当然なのですが、薄いので湿気でくるんと丸まったりもするので
デメリットも多々あります。
でもデザインと価格のバランスが良すぎて、毎年買ってしまうダイソーカレンダー
そんな我が家のカレンダー事情のお話でした♪
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。