中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
もうすぐで小学校を卒業するわが娘
中学校の制服も届いて、少しずつ気持ちが中学へ向かっているのですが、ふと思い浮かんだ疑問
使い終わったランドセル、みんなどうしてるんやろう

最近は革小物としてリメイクしたり、ミニランドセルにして飾ったり寄付したり、色々な選択肢があるのですが
我が家のランドセルはまだキレイなので
売れるならリサイクルショップに売ろうかなと考えていました。

でも子供に聞いたら、絶対売ったらあかん!一生置いておく!!との事だったので(^^;;
子供の気持ちが落ち着くまで保管して、落ち着いた頃に手放す事にしました。

正直個人的には、ランドセルって、あまり物が入らないし、使い勝手悪いし
リュックの方が実用的・・・とも感じているのですが(タブレットパソコンを持ち歩くようになってからは特にそう思う)
制服を着なくても、ランドセルを持っていると
小学生らしい統一感のある見た目になるので、その点では必要性を感じます。

こういう思い出の詰まった物って、手放す時に体力を使いますよね…。
子供の気持ちが落ち着くまで、保管しておこうと思います。
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
もうすぐで小学校を卒業するわが娘
中学校の制服も届いて、少しずつ気持ちが中学へ向かっているのですが、ふと思い浮かんだ疑問
使い終わったランドセル、みんなどうしてるんやろう

最近は革小物としてリメイクしたり、ミニランドセルにして飾ったり寄付したり、色々な選択肢があるのですが
我が家のランドセルはまだキレイなので
売れるならリサイクルショップに売ろうかなと考えていました。

でも子供に聞いたら、絶対売ったらあかん!一生置いておく!!との事だったので(^^;;
子供の気持ちが落ち着くまで保管して、落ち着いた頃に手放す事にしました。

正直個人的には、ランドセルって、あまり物が入らないし、使い勝手悪いし
リュックの方が実用的・・・とも感じているのですが(タブレットパソコンを持ち歩くようになってからは特にそう思う)
制服を着なくても、ランドセルを持っていると
小学生らしい統一感のある見た目になるので、その点では必要性を感じます。

こういう思い出の詰まった物って、手放す時に体力を使いますよね…。
子供の気持ちが落ち着くまで、保管しておこうと思います。
最新ニュースのチェックはもちろん、ブログのフォローができるようになったlivedoor アプリ、是非ご活用ください♪

Youtubeチャンネル作りました、よろしければ登録お願いします(*´ω`)

インスタも更新再開しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。