こんばんは
食器棚のバックパネルにシートを貼ろうと準備していたのですが
なかなか重い腰が動かず、届いたリメイクシートを放置していました・・・
でも今日やっと動く気になり、仕事の後パパッと貼ってみました。
リメイクシートはこんな感じの、黒目地タイル柄です。


貼る前にレンジやティファール等を全て動かし、ついでにキレイに掃除しました。

ではどんどん貼っていきます。

柄合わせがちょっと大変でしたが、それ以外はスムーズに貼れました。
面積が狭い事もあり、あっという間に全面貼り終わりました。

全て合わせて、40分ぐらいで出来ました!
最後にレンジやティファールをもとの場所に戻します。
完成です!!!

ビフォーがこちらです。

バックパネルだけで印象が大きく変わりました(*‘∀‘)

先日貼った、壁紙との相性もいいように感じます☆

実は、やった後でちょっと失敗したなと感じるDIYもあるのですが
今回は自分の中では、貼って良かったなと思っています。

とても簡単だし、何度も貼り直しができるので、ちょっと印象を変えてみたいという時に
おススメです(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
食器棚のバックパネルにシートを貼ろうと準備していたのですが
なかなか重い腰が動かず、届いたリメイクシートを放置していました・・・
でも今日やっと動く気になり、仕事の後パパッと貼ってみました。
リメイクシートはこんな感じの、黒目地タイル柄です。


貼る前にレンジやティファール等を全て動かし、ついでにキレイに掃除しました。

ではどんどん貼っていきます。

柄合わせがちょっと大変でしたが、それ以外はスムーズに貼れました。
面積が狭い事もあり、あっという間に全面貼り終わりました。

全て合わせて、40分ぐらいで出来ました!
最後にレンジやティファールをもとの場所に戻します。
完成です!!!

ビフォーがこちらです。

![]() ビフォー・アフター |
バックパネルだけで印象が大きく変わりました(*‘∀‘)

先日貼った、壁紙との相性もいいように感じます☆

実は、やった後でちょっと失敗したなと感じるDIYもあるのですが
今回は自分の中では、貼って良かったなと思っています。

とても簡単だし、何度も貼り直しができるので、ちょっと印象を変えてみたいという時に
おススメです(*^-^*)

![]() インテリアを楽しむ♪ |
![]() キッチン |
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村