前回玄関に娘の靴下を置いている話を書きましたが→★
今回はその続編です。
続編といいつつ、おそらくこのシリーズはこれで終了です(*´∇`*)
最近玄関に置くようになって便利だなと感じた物・・・

それはティッシュです!!それもボックスティッシュです。
キャンドゥの車コーナーに置いてあった、ティッシュケースに入れ
玄関収納の扉裏にぶら下げました。


2698:キャンドゥ
これが便利!

靴を履いた後に娘がクシャミをすると
また靴を脱いでティッシュを取りに行かないといけなかったのですが
そんな無駄な労力が無くなりました。
また室外機のホコリを拭いたり、玄関の鏡で気がついた、濃すぎたアイライナーを落としたり(笑)
ポケットティッシュだとなぜか勿体ないと感じてしまい(貧乏性ですね)
ケチケチ使っていたのですが、ボックスティッシュなら、豪快に使えます!!(*゚▽゚*)
ティッシュを捨てるゴミ箱も、同じ玄関収納に完備しているので
ズボンのポケットに入れっぱなしにして、洗濯しちゃった~っていう事が無くなりました。

玄関にティッシュ、あると便利なアイテムですね♪

玄関

わが家の快適収納
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
今回はその続編です。
続編といいつつ、おそらくこのシリーズはこれで終了です(*´∇`*)
最近玄関に置くようになって便利だなと感じた物・・・

それはティッシュです!!それもボックスティッシュです。
キャンドゥの車コーナーに置いてあった、ティッシュケースに入れ
玄関収納の扉裏にぶら下げました。


2698:キャンドゥ
これが便利!

靴を履いた後に娘がクシャミをすると
また靴を脱いでティッシュを取りに行かないといけなかったのですが
そんな無駄な労力が無くなりました。
また室外機のホコリを拭いたり、玄関の鏡で気がついた、濃すぎたアイライナーを落としたり(笑)
ポケットティッシュだとなぜか勿体ないと感じてしまい(貧乏性ですね)
ケチケチ使っていたのですが、ボックスティッシュなら、豪快に使えます!!(*゚▽゚*)
ティッシュを捨てるゴミ箱も、同じ玄関収納に完備しているので
ズボンのポケットに入れっぱなしにして、洗濯しちゃった~っていう事が無くなりました。

玄関にティッシュ、あると便利なアイテムですね♪

玄関

わが家の快適収納
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村