こんばんは
今日のテーマは「冷水筒」と、全く季節感のない記事を書こうとしています(・_・;
前回の無印週間に、終了ギリギリのタイミングで、新しい冷水筒を購入していました。

無印の中でも、大人気商品みたいですね。
ブログを始めた頃は、無印の物を使っていたのですが、その後ケユカの商品に乗り換え
この度、また無印に戻ってきました。

向かって左が無印、右がケユカの商品です。どちらも寝かせて使えます。

ケユカの冷水筒、楽天にもありましたが、現在は売切れてます
無印に戻ろうと考えた理由が、ケユカの冷水筒が、白くなってきたのです( ; ; )

購入当時は透明だったのですが、底に近い方から、白くグラデーションしてきてます。

底の方は、マーブル模様になっています。
しかも、購入して1ヶ月経たないうちに、こうなってしまいました(; ̄O ̄)
原因はおそらく熱!
お湯を入れる時は、人肌ぐらいまでは冷ましてから、注ぐようにしていたつもりが
冷めきれてなかったのでしょうか
ケユカの冷水筒、耐熱温度は100度と、90度までの無印に比べて高めです。
しかも商品名に、耐熱と入っていて、熱に強いはずなのに、白くしちゃいました。・゚・(ノД`)
こんな経緯があり、今回再び無印に戻る事にしたのです"(-""-)"
無印の冷水筒は白くなった事がありません
ケユカの冷水筒は2.2リットルと、無印の2リットルサイズより、少し多く入ります。

その分サイズも大きく女性の手だと、スリムな無印の方が持ちやすいかもしれません。

ちなみに無印は、お茶パックを入れる為の筒が付いてます。

以前は無くても大丈夫と考えていたのですが、あると最後まで丁度いい濃さでお茶を飲む事ができるので
洗い物は増えますが、便利だなと感じるようになりました。

デメリットをあげるなら、洗いやすさはケユカの方が上です。
無印は、角の部分が狭く、洗いにくいんですよね(T_T)
油断すると、使っていくうちに、茶色くなってきます。この部分を改良してくれたらベストなのに

* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品で買ったもの♪

やっぱり好き MUJI 無印良品
無印と言えば、今週の金曜日から、無印良品週間が始まるんですね(*^^*)

時間ができたら、フラッとのぞいてみようと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
今日のテーマは「冷水筒」と、全く季節感のない記事を書こうとしています(・_・;
前回の無印週間に、終了ギリギリのタイミングで、新しい冷水筒を購入していました。

無印の中でも、大人気商品みたいですね。
ブログを始めた頃は、無印の物を使っていたのですが、その後ケユカの商品に乗り換え
この度、また無印に戻ってきました。

向かって左が無印、右がケユカの商品です。どちらも寝かせて使えます。

ケユカの冷水筒、楽天にもありましたが、現在は売切れてます
無印に戻ろうと考えた理由が、ケユカの冷水筒が、白くなってきたのです( ; ; )

購入当時は透明だったのですが、底に近い方から、白くグラデーションしてきてます。

底の方は、マーブル模様になっています。
しかも、購入して1ヶ月経たないうちに、こうなってしまいました(; ̄O ̄)
原因はおそらく熱!
お湯を入れる時は、人肌ぐらいまでは冷ましてから、注ぐようにしていたつもりが
冷めきれてなかったのでしょうか
ケユカの冷水筒、耐熱温度は100度と、90度までの無印に比べて高めです。
しかも商品名に、耐熱と入っていて、熱に強いはずなのに、白くしちゃいました。・゚・(ノД`)
こんな経緯があり、今回再び無印に戻る事にしたのです"(-""-)"
無印の冷水筒は白くなった事がありません
ケユカの冷水筒は2.2リットルと、無印の2リットルサイズより、少し多く入ります。

その分サイズも大きく女性の手だと、スリムな無印の方が持ちやすいかもしれません。

ちなみに無印は、お茶パックを入れる為の筒が付いてます。

以前は無くても大丈夫と考えていたのですが、あると最後まで丁度いい濃さでお茶を飲む事ができるので
洗い物は増えますが、便利だなと感じるようになりました。

デメリットをあげるなら、洗いやすさはケユカの方が上です。
無印は、角の部分が狭く、洗いにくいんですよね(T_T)
油断すると、使っていくうちに、茶色くなってきます。この部分を改良してくれたらベストなのに

* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品で買ったもの♪

やっぱり好き MUJI 無印良品
無印と言えば、今週の金曜日から、無印良品週間が始まるんですね(*^^*)

時間ができたら、フラッとのぞいてみようと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村