【子供部屋】散らかる原因と、キレイをキープする為の収納見直し 2020-11-8 続きを読む こんばんは ここ最近、子供部屋が散らかり気味だったので 収納見直しと、必要な物と不要な物を分ける作業をしました。 子供部屋が散らかる原因としては 1.物が増えて置き場所が不足している 2.片付けるのが面倒な収納の状況 になっている可能性があるので、まず物の量
業務用クリップが勉強机で活躍中!安くて・丈夫でおススメ 2020-10-27 続きを読む こんばんは 店舗用品を扱う店へ時々行く機会があるのですが 店頭で使われている販促アイテムがたくさん並んでいて、ワクワクします♪ その中で目に入った、POPクリップ 什器に、ポスターや値札をつける為のクリップなのですが 我が家はセリアで購入した、カードケース
【セリア】ひと手間で子供の作品を可愛いく飾るアイデア☆ 2020-10-11 続きを読む こんばんは 子供が学童から、ペーパークラフトの作品を作って持って帰ってきます。 これがめちゃくちゃ可愛いくて、毎日何を作ってくるか、楽しみにしています♪ 是非飾っておこうと並べていたのですが、さらに可愛いく飾る為、こんな物を使ってみました。 セリアの人工
【IKEA】小物収納に便利なミニチェストが優秀 2020-8-14 続きを読む こんばんは 本当に暑い毎日が続いていますね(;´∀`) 日中外出する勇気が無くて、なるべく午前中や夕方以降に出かけるようになりました。 我が家は先日、ちょっと大きな娘のイベントが終わり、何となく気が抜けています。 コロナ対策しつつ行った為、通常より気を使う
100均のフック活用!冬の上着置き場を作りたい 2019-12-29 続きを読む こんばんは 本日から年末年始休みに入った私と旦那さん 記念すべき初日は1日・・・・・ 寝てました( ゚Д゚) 掃除しないとなぁ・・・と思いながら、ダラダラ過ごしてしまい、気がつくと夜(^^;) あ、明日は頑張ろう! 年末年始の準備&暮らし 本題ですが 寒くなって
近未来のデスクライトが我が家に!?入学祝いにもおススメの理由 2019-12-1 続きを読む こんばんは 天気が良かった今日は、窓周りや玄関の大掃除をしました。 憂鬱な窓周りが終わって、少し肩の荷が下りました(;´∀`) あと子供には、自分の机周りの整理をさせたのですが、その時にラベリングも自分でさせてみました。 白いマステとペンで、置く場所を決めて
【ニトリ】コスパがすごい!北欧風スツール 2019-11-24 続きを読む こんばんは 珍しく早起きできた週末 予定の時間まで、丁度1時間ぐらいあったので、何かできないかと考え やったのが、絨毯の拭き掃除 コロコロをして、さらにゴム手袋でホコリをかき出し、中性洗剤を使った水拭き 腕が筋肉痛ですが、勢いが無いとなかなかできないので、
【ダイソー】大人気パンチングボードで、机周りの小物を壁面収納 2019-8-18 続きを読む こんばんは ダイソーの大型店に行くと、ここは家具屋!?・・・と思う物が売られていたりします。 そんな大型店で、たまたま目にしたこの商品 壁に設置して使う、パンチングボードです。 密かに気になっていた物で、まさかダイソーにあるとは思わず 即買いしてしまいま
【100均】生活感の出るプリントをオシャレに飾る方法 2019-5-30 続きを読む こんばんは 子供が小学校に入って、必要不可欠になった時間割表 どこに貼ろうか悩んだのですが、ランドセル置き場のすぐ隣 机の側面に貼る事にしました。 見やすい場所なのですが、時間割表がピンクで、ちょっと目立ちすぎていました。 そこで落ち着かせる事に 使っ
【無印】ポリプロピレン引き出しをプラスセリアでさらに使いやすく 2019-5-25 続きを読む こんばんは キッズスペースで、勉強机の収納として使っている、無印のポリプロピレン引き出し この引き出し、仕切りが無いので、細かい物を入れた時に、グチャグチャになるのが悩みでした。 そこで使ってみたのがセリアのキッチントレー 仕切の位置を細かいピッチで変えれ
人気の卓上クリーナー、使ってみたら本当に便利でした! 2019-5-24 続きを読む こんばんは 机の上をキレイにしてくれる、卓上クリーナー 他のブロガーさんが紹介されていて、気になっていたので 期間限定ポイント消化の為、購入してみました。 サイズは片手で持てるぐらい 裏側には小さいブラシがたくさん付いています。 消しゴムのカス掃除はも
【ダイソー】冷蔵庫ポケットを使って携帯収納 2019-5-19 続きを読む こんにちは 子供が小学校入学すると同時に、キッズケータイを購入しました。 購入した当初は嬉しくて、毎日さわっていたのですが、最近は飽きてきたのか その辺にほったらかしにされている事が・・・・(゚皿゚メ) コラッ そこでちゃんと置き場所を決めようと、こんな物
セリアのラベルシールが便利!無印の収納ボックスに一工夫 2019-4-27 続きを読む こんばんは 連休がスタートしましたね♪ と言っても我が家本日は1日習い事デー、普段の週末と変わりない時間でした(-_-;) 習い事の帰り、無印で取り寄せていた、ハーフボックスの残りを取りに行き 収納スペースにセットしました。 せっかくなので、使いやすくしようとラ
我が家のランドセル収納、引き出し式で楽々 2019-4-25 続きを読む こんばんは 先日、キッズスペースの収納を見直した記事を書いたのですが 無印購入品で収納改善、ロッカー収納で出し入れしやすく♪ : おうちマニア その際に紹介できていなかった収納 ランドセル収納です。 入学してしばらくは、こんな感じで 木箱の上段に置くようにし
無印購入品で収納改善、ロッカー収納で出し入れしやすく♪ 2019-4-21 続きを読む こんにちは 先日小学校に入学して初めての懇談会があり、その時大量に 学校で使う物を購入しました。 ピアニカに絵の具セット、算数セットに体操服・・・etc かさばるアイテムが多く、一気に物が増えました(;^^) こんな感じの(デスク横が小学校用品入れ) 収納スペー
身の回りの変化と近況報告色々 2019-4-14 続きを読む 気がつくと前回の更新から、1カ月以上が経過していたのですね(-_-;) その間も毎日たくさんの方が、遊びにきて頂いていたようで、申し訳ない気持ちです。 3月は子供の保育園卒園・習い事の発表会・入学準備・・・・等たくさんのイベントに加えて 親戚の不幸、主人の異動
癒し系、可愛すぎる貯金箱を購入しました 2019-2-18 続きを読む こんばんは 昨日節約の話を書いたので、その流れで、貯金箱について書きたいと思います。 最近娘に家事を手伝ってもらい、そのお礼に、少しだけお小遣いを渡しています。 10円とか20円ですが・・・ お金を稼ぐ事の大変さを知って、無駄遣いを防止させようという意図です
【セリア】永久に使える!?木製カレンダーが可愛い♪ 2019-1-6 続きを読む こんばんは セリアでとても可愛いカレンダーを購入しました。 木製のブロックカレンダーです。 来年も再来年もずっと使える、エコなカレンダーです(*^-^*) 自分で毎日数字を変えて使うカレンダーなので、実用性としてはどうなのかなと感じる部分もあるのですが キッズスペ
【無印】定番収納アイテムで家事グッズをスッキリ使いやすく 2019-1-5 続きを読む こんばんは 裁縫があまり得意じゃないのに、ここ最近する機会が増えています(;´∀`) 裁縫道具はキッズスペースの押入れの中に収納しているのですが ボックスの中はかなり適当な状態だったので、使いやすく整理する事にしました。 ひどいねコレ・・・(;^^) 使ったのが
【無印】大人気やわらかポリエチレンケースを大人買い!押入れの整理 2018-12-29 続きを読む こんばんは、2018年もあと少しで終わりますね。 年内に整理してしまいたい場所をテコ入れしているここ最近 今日はこの場所を見直す事にしました。 押入れです。 セリアのペーパーボックスを使って、細々した物を収納していたのですが 使用頻度が高い為、一