おもちゃ収納で役立った100均アイテム&キッチンマットその後 2016-9-16 続きを読む こんばんは 以前セリアで購入したこの商品 長い間、洗面所でオムツを置いたり、ガーゼを置いて使っていたのですが 今はガーゼもオムツも必要なくなったので、洗面所から移動し、おもちゃ収納に使っています。 わずかに空いていた、デットスペースに設置しました。 何
嫌いな家事を楽にする為、押し入れに家事スペースを作る 2016-7-14 続きを読む 最近増えた新しい家事、アイロンがけです。 今まで無縁だったのに、主人がスーツ勤務になったので、避けては通れなくなりました。 これまで自分の服はお風呂場に置き、湿気でシワを伸ばすという裏技で乗り切っていたのですが 結構伸びます カッターのシワは湿
扇風機で夏支度・・・のつもりが、その前にちょっと修理 2016-6-16 続きを読む こんばんは! ここ最近急に暑くなり始め、クーラーと扇風機がフル稼働の我が家です。 扇風機はプラスマイナスゼロの商品です。 落ち着いた色で、インテリアに自然に馴染むので、お気に入りです。 今は新しいモデルが出ていますね 実はこの扇風機、2
久々のDIY、キッズスペースにアクセントクロスを貼りました☆ 2016-6-11 続きを読む こんにちは 今日は蒸し暑くて、ついに朝からクーラーを稼働させています(>_ 色は716979番なのですが、実際は写真よりも、もう少し緑っぽい気がしました。 届いたセットがこれです。 カッターからローラーまで、何から何まで揃っています。 糊は粉状の物に
無印アイテムで、衣替えついでに子供服の整理 2016-5-21 続きを読む こんばんは 今日は関西は完全に夏日でした(;´∀`) という事で慌てて子供服の衣替えをしました。 我が家の子供服は、キッズスペースの元押入れの収納スペースに入れています。 ほぼ全ての服がプラチェストに入っています。 最近は上着をスライド式
胃が痛くなる話と、ワイン箱で作ったおもちゃ収納、整えつつあります 2016-4-6 続きを読む こんばんは(^_^)保育園から配られた子供の年間行事を見ていて、はっ!!!と目を丸くさせた行事がありました。運 動 会2歳クラスまでは無かったこの行事、3歳クラスから始まります。しかも平日、しかも父兄参加・・・・子供の頑張る姿を見れるのは楽しみなんですが、人見知りで
ワイン木箱を使ってキッズスペースを模様替え 2016-3-13 続きを読む 先日の続きです。ワイン木箱が届いたので、早速設置してみました。と言っても、ただ交互に積んだだけです。本当は壁に固定して、飾り棚っぽくしようと考えていたのですがやりたい事があったので、床に置く事にしました。今回購入したワイン木箱はこのショップさんの商品です
いまいちパッとしないキッズスペースを改善する為ポチった物 2016-3-10 続きを読む こんばんは〜、娘がもしかしたら花粉症かもしれなくてクシャミが止まりません´д` ;もしそうなら、3歳から花粉症… 長い付き合いになりそうです。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * そんなこんなで、今日はキッズスペースのお話です。我が家の現在
子供服の収納スペースを整理する 2016-1-15 続きを読む こんばんは(*^-^*)またしても前回の更新から日にちが空いてしまいました。平日はなかなかお部屋の整理ができないのですが、今週はちょこっとだけ子供服の整理をしたので、その話を書こうと思います。キッズスペースにある元押入れの収納スペースその中に以前はこんな感じで子
コルクボードをアレンジして、ブラックボード風に 2015-12-2 続きを読む コーナンで398円で購入した激安コルクボード安いし軽いし非常にいい物なんですが、コルクの色味が飾りたい場所に合わなかったので、一時期グレーにペイントして使っていました。ブログ始めて間もない頃ですしかしながらウォールステッカーを貼るようになってから壁がゴチャゴ
こざっぱりしたキッズスペースとワークスペースの準備進んでます」 2015-11-29 続きを読む こんにちは(*'▽')大掃除をそろそろ始めようと思いつつ、何も進んでいない状態の我が家です。正直何から手をつけていいのか解らないんですよね・・・(;´∀`)ネットで大掃除リストをダウンロードしてみようと思います。そして大掃除もせずに、突然思い立って模様替えしたの
無印のマスキングテープでラベリング 2015-11-10 続きを読む シンプルな無印のマスキングテープ先日キッズスペースの収納スペースに追加購入したBOXをラベリングしようと考え、ビータッチを出すのが面倒だったので仮のラベリングとして貼ってみました。結果、「何か好きかも・・・」と考え他の物も無印のマスキングテープでラベリングし
セリアのバンカーズ風BOXを追加購入、キッズスペース収納を白化する 2015-11-4 続きを読む セリアで人気のバンカーズ風BOXを追加購入してキッズスペースの収納を整理しました!beforeafterbeforeafterビフォー・アフターだいぶ美白化しましたね多分これで完となる予定なので、このキッズスペース収納の遍歴をまとめてみました。1.2.3.4.5.6.1番、酷すぎてよく平気な
ペンキで白く塗っただけで、印象が大きく変わりました 2015-10-15 続きを読む キッズスペースにある元押し入れの収納スペース以前はこんな感じだったんですが連休中にプチDIYをして現在こんな感じになりました。どこが変わったか、わかりますでしょうか。上段に置いている、無印のウッドラックを白くペイントしました。それに伴い中身もちょっとかえたの
キッズスペースのおもちゃコーナーをスッキリ見せる為のプチDIY 2015-10-14 続きを読む 三連休中にしていたDIYの一つが、キッズスペースの絵本棚に、棚を追加するという簡単なDIYでした。絵本棚の下の空間が空き過ぎていて、無駄なスペースがあったので思い切って棚を追加する事にしました。beforeと言っても、コーナンで購入した木の板を白でペイントしてL字金具
子供服の収納を使いやすく見直す 2015-9-26 続きを読む 以前はこんな感じだった子供服の収納スペース無印のポリプロピレンストッカーにカバンや帽子等の細々した物を収納していたんですが気がつくといつもその辺に放置されていたカバンや帽子・・・・おそらポリプロピレンストッカーと押入の奥行があっていなくてポリプロピレンス
キッズスペース、おもちゃ収納の改善とおもちゃのカンヅメ 2015-8-11 続きを読む 長らく、キッズスペースのおもちゃコーナーの整理をしてなかったので少しだけ整理しました。カゴを追加したんですが、それよりも大きな変化はこれです。この網袋、元は洗面所で洗濯ネットを入れて使っていた物なんですがボールを入れてみたらピッタリだったので、この場所で
キッズスペースにパネルカーペットを敷きました 2015-7-14 続きを読む 今週末、キッズスペースにパネルカーペットを敷きました!見た娘の感想は、明るくなったねって言っていました。明るいグレーにしたので、本当に明るくなったように感じます。将来的には、このスペースに娘の勉強机と、私のパソコンデスクを置こうと考えてるのでシンプルなグ
キッズスペースの新しい家具 2015-7-14 続きを読む 私の両親に、子供の日何が欲しい?聞かれ、迷わず答えたのがキッズチェアとテーブルでした。娘がおままごとの際、いつもソファをテーブル代わりにして遊んでいたのでテーブルセットを購入してあげたいと考えていたのです。とは言え、使える期間は短いので、なるべくプチプラ
キッズスペースの収納を改善 2015-7-14 続きを読む 以前テコ入れしていたキッズスペースの元押し入れ収納スペースですがそこから更に使いやすくするべく、手を加えました。bforeafterといっても無印のシェルフだけですが、娘のオムツやティッシュなどのストックを入れておける場所を作りました。カーテンをめくるとざっ生活感