マグネットフックで、掃除しやすい玄関に 2017-6-21 続きを読む こんばんは 玄関のちょっとした変化 そう、これです。 ほうきとちりとりを、ドアにマグネットフックで吊るしています。 使っているマグネットフックは、4kgまでOKな商品です。ほうきとちりとりは600gほどですが・・・ ちなみに6kg用もあります。 玄関を開け閉
材料費ほぼ0円、簡単に好みのポスターを作るアイデア 2017-6-19 続きを読む こんばんは 玄関の飾り棚をちょっと模様替えしようと考え、新しいポスターを探していました。 でもポスターって結構高いんですよね・・・(;´∀`)紙なのに・・・ という事でいつも通り、作ってみる事にしました。 今回は本当に簡単 好みの葉っぱをモノクロコピーし
セリアアイテムで、玄関収納を使いやすく 2017-6-17 続きを読む こんにちは、珍しい時間の更新です。 今日はのんびりお家で過ごす予定です。 我が家は、よくあるマンションのコンパクト玄関です。 そんな玄関に置いている、子供の外用おもちゃ ダイソーの300円折りたたみコンテナにまとめて収納しているのですが コンテナを引き出
玄関マットを購入したものの・・・・ 2017-6-14 続きを読む こんばんは 先日niko and・・・に行った際、セールになっていたマットを購入しました。 30%OFF、お得です! 45×70と微妙なサイズだったのですが、玄関マットとして使ったら可愛いかも、と考えていました。 開くとこんな感じ タグがアクセントになっています♪ そ
おしゃれドアストッパーを玄関に設置 2017-6-4 続きを読む おはようございます ここ最近困っていた玄関の問題 ドアストッパーが壊れました・・・ 近所のホームセンターで購入した、お安いドアストッパー プチプラですがなかなか使い勝手が良く、それなりに気に入っていたのですが 壊れちゃいました・・・・(:_;)
ダイソーのウォールポケットで玄関収納を使いやすく&ポチレポ 2017-1-8 続きを読む こんにちは 油断すると散らかる玄関収納 細々した物を整理する為に、ある物を使う事にしました。 それがこの商品 ダイソーのウォールポケットです☆ 100円ショップ!ダイソー☆大創! ウォールポケットをコマンドフックで、玄関収納の扉裏にぶら下げ 玄関に
ダイソーの折り畳みコンテナが男前でかっこいい 2016-10-26 続きを読む こんばんは ダイソーで見つけたこの300円商品 折り畳みコンテナなのですが、見た目が男前でカッコ良く、思わず購入してしまいました…>_ 収納アイテムは使う場所を決めてから買おうと決めていたのですが、折り畳み式で 使わない時はコンパクトになるし、大丈夫〜と考え
人気のあの香りの芳香剤&ちょっとお知らせ 2016-10-9 続きを読む こんばんは 今日ドラッグストアに立ち寄った時に見つけた商品 なんとこれ、あの人気の柔軟剤、ランドリンの香りの芳香剤なのです。 ランドリン、ちょっと高いけど、香りが好きすぎて、ずっとリピートしています。 そんなランドリンの芳香剤なんて、絶対いい香りに
玄関に置いておくと便利な物 その2 2016-7-19 続きを読む 前回玄関に娘の靴下を置いている話を書きましたが→★ 今回はその続編です。 続編といいつつ、おそらくこのシリーズはこれで終了です(*´∇`*) 最近玄関に置くようになって便利だなと感じた物・・・ それはティッシュです!!それもボックスティッシュで
玄関に置いとくと便利な物 2016-6-30 続きを読む 朝バタバタと準備して、あとは出発だけ!と 玄関で靴を履こうとしたら、「靴下履いてないよ~(´∀`*)」と笑いながら言う娘 こっちは1分1秒を争うぐらい急いでるのに また靴下を取りに、キッズスペースのプラチェストまで走ります。 そんな私の様子をキ
掃除がすぐできる玄関に改善 2016-4-26 続きを読む 我が家の玄関 床がこんな感じで複雑な模様をしているので 汚れが目立たず助かっています。 裏を返せば汚れていても気づかない(TДT) この間ふと思い立ち、掃き掃除をしたら、砂がかなり落ちていて 目立たなくてもちゃんと掃除しなくてはい
最近の玄関インテリアとニトリの靴ベラが良かった話 2016-4-11 続きを読む こんばんは〜 予約していたスマホが届いたという連絡があったので、機種変しようとウキウキで出掛けたのですが 届いていたスマホが全く違う機種でガックリ・・・ しかもそのショップの店員の対応が、予約を聞いたのは自分じゃないから、詳しい事は解らないと 全く謝る気
セリアの材料でプチdiyするも失敗( ; ; )&衝動買いした本について 2016-3-29 続きを読む こんばんは☆ここ最近、インテリア熱が復活していて、やたら出費があります。100均関係だけでも、計算してみたら、今月8000円使っていました。ちりも積もればですね´д` ;100円ショップ L O V Eそれなのに懲りずにまたセリアでお買い物・・・・今回はdiyのこんな材料を購入
無印ファイルボックス、こんな場所に使ってみました 2016-3-19 続きを読む こんばんは(*^-^*)私は基本土日休みなんですが、今日は急遽仕事になり、娘を保育園に預けて行ってきました。土曜日って電車が空いてるので、座る事ができて、なかなか良かったです。これから土曜日を出勤にして、日月休みとかにならないかな・・・(-"-) + + + + + + +
セリアのアイアンバーの使い道 2016-3-11 続きを読む こんばんは(^^♪今日の昼休み、またしてもセリアに行ってしまいました。昼休みセリア、今後もちょこちょこしてしまいそうな予感です。さて本日購入した物ですが、こんなアイアンバーです。通常はタオルバーとして使う事が多いのでしょうか。私はこのアイアンバーを見た時、コ
ご挨拶と、最後の最後にあの場所をテコ入れ 2015-12-31 続きを読む 2015年も残り数時間でもどうしても心残りな事があり、ニトリに走っていました。そしてニトリでゲットしたアイテムで最後の最後にテコ入れする事ができました。イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアそのアイテムがコレです。靴を収納するケースなんですが、これを使
狭い玄関での靴ベラ置き場についてとブログについて 2015-11-14 続きを読む 我が家はとても狭い玄関なので、何か物を置いてしまうと、ことごとく身体にぶつかります。なので傘立てとか靴ベラ立ては床に置けません!時々しか使わない傘は玄関収納に入れてても問題ないんですが毎日使う靴ベラは扉の中にしまっちゃうと何かと面倒なのでこんな感じで置い
狭〜い玄関について 2015-7-15 続きを読む ID:yhjgd2何気に初めてアップするんですが、これが我が家の玄関です。狭っ!!!って感じです。ダイニングに付けていた飾り棚をこっちに移動しました。謎の袋と、fog linen workのクロスを掛けています。あと数年前にもらった、ジャーナルスタンダードファニチャーのカタログ
子供の外用おもちゃの収納場所 2015-7-9 続きを読む 天気がいいお休みの日は、娘と公園に行く事が多いです。と言いつつ、私は家の片付けで、バタバタして行けない事も多いですが主人は必ず連れ出してくれます。そして公園遊びのお供が外用のおもちゃです。しかしながらこのおもちゃ、帰ってくるとドロドロで、一通り洗うんです
クタッとなるブーツを立たせる為に活用してる物 2015-6-4 続きを読む ブーツって靴箱に立てて置こうと思ってもクタッとなってしまい何かと面倒なんですよね。ブーツを立てるグッズも色々売っていますが、使わない時に邪魔になる物は困るしお金もかけたくないし・・・そこで現在ブーツを立てる為に使っているのがこれです。ダイソーで購入したPP