無印のゴミ箱を使いやすくしてくれた、ダイソーの人気商品 2021-2-23 続きを読む こんばんは 最近はまっているプライムビデオがあり、今日も昼からのんびり鑑賞会。 まさかのセーラームーン(笑) 子供が見たいと言い始め、見ているうちに私も一緒になって見るように・・・・^^; 子供の頃に見ていたので、なんとなく覚えているのですが 大人になって
2/13の地震直後、食器棚収納の緊急見直し 2021-2-14 続きを読む こんばんは 2/13の地震、衝撃でした・・・・。 こちら関西はほとんど感じないぐらいの揺れでしたが、震度6を超える地域もあったようで、ただただ驚いています。 皆様がご無事で、被害が最小でありますことを ひたすらお祈りするばかりです。 そんな
食器棚の問題、すごい両面テープで解決♪ 2021-2-1 続きを読む こんばんは 新しい食器棚が届いて、1年以上が経過しました。 その間ずっと、いつかやろういつかやろうと考えていた問題 オーブンレンジのアース線丸見え問題 見た目ももちろん、地味にゴミ箱にひっかかったりして使いにくい部分があったのです。 いつか
食器棚収納の見直しと、tower製品の使いやすさを実感 2021-1-25 続きを読む こんばんは ずっと雨降りだった週末 ほぼ家から出る事なく過ごしていました。 (家族ですべらない話観賞会) 洗濯物が乾かないのは不便ですが、個人的には平日雨の方が嫌なので、本日晴れたのは嬉しかったです(*´-`) ○●○●○●○●○○●○●○●○●○
現在のキッチン引き出し収納&新年初の楽天マラソン 2021-1-8 続きを読む こんばんは 昨日は警報が出ていた為、急遽自宅待機になった娘 始業式初日に警報 今年もトラブルが絶えない年になりそうな予感がします(゚o゚;; ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
大掃除は年末にまとめてやる方がいい?我が家は隙間時間にやっています 2020-12-21 続きを読む こんばんは 昔は年末にまとめてする、というイメージが強かった大掃除 夏の方がよく乾くので向いている場所や(ラグやカーテン等) 気持ちいい季節に済ませた方がいい場所(ベランダや床のワックスがけ等) プロに任せた方がいい場所(我が家の場合は浴室のエプロン内
隠れた名品!?割引中のIKEAスパイス瓶&本日から楽天感謝祭スタート! 2020-12-19 続きを読む こんばんは 使用していたスパイスボトルが劣化しつつあったので、IKEAで新しいスパイスボトルを購入しました。 365+イーヘーディグ スパイス瓶 4つで699円 さらに今なら、来年6/30まで499円というお買い得プライスになっています♪ 小さすぎず、大きすぎないという丁度
調理時間を楽しくしてくれるアイテム&楽天ブラックフライデー 2020-11-19 続きを読む こんばんは 週末に平日の作り置きを、まとめてしてる我が家 週末はいつも、3時間程キッチンに立ったままの状態なのですが あるアイテムのおかげで、調理時間が楽しみな時間になりました。 それがこれ スマホホルダーです。 春のコロナ禍の際、習い事や打ち合わせ
【ダイソー】見つけたら即買い、切れ味抜群のマグネット付カッター 2020-11-9 続きを読む こんばんは 先日ダイソーに行った際に発見した、この商品 マグネットの付いたカッターです。 キッチンで使う為購入しました。 驚いたのが、なんとカッターで有名な会社、オルファとコラボしているという事。 100均の刃物は、すぐ切れなくなるイメージでしたが、オルファ
1年使ったニトリの軽量フライパン、私に丁度いい理由 2020-10-6 続きを読む こんばんは 以前プチプラなニトリのフライパンを購入した記事を書いたのですが 【ニトリ】プチプラだけど使えるフライパン : おうちマニア Powered by ライブドアブログ この時から1年が経過し、さすがに焦げ付くようになりました。 裏面もかなり茶色くなってます。 使用
【セリア】ステンレスキッチンシリーズで、柄付きスポンジの置き場問題が解決 2020-9-26 続きを読む こんばんは 私も娘も、毎日水筒を持ち歩くので、柄付きスポンジは必須のアイテムになりました。 でもいまいちピンとくる置き場所が見つからないまま数年・・・・(^^; そんな時に目にしたセリアのこの商品 大人気ステンレスキッチンシリーズの、柄付きスポンジホルダーです
冷蔵庫の移動、女一人で簡単にできた&異音も解消♪ 2020-8-30 続きを読む こんにちは 数か月前から冷蔵庫から異音がするようになり、最近ますます頻度が増えていました。 もう9年近く使っているし、買い替え時なのかな・・・とヨドバシへ見に行ったりしていたのですが なかなか高価な冷蔵庫(^^;) 洗濯機も先日買い替えたところだったし、異音を
セリア雑貨はやっぱり可愛い♪こんな使い方しています 2020-7-26 続きを読む こんにちは あっという間に4連休の最終日になってしまいました。・゚・(ノД`) と言っても天気が悪く、コロナの影響もあったので基本お家でダラダラ・・・・ それ以外は、娘の習い事が発表会前で、ほぼ毎日詰まっていたので 運動がてら、自転車で往復してみたりしました。約10
【無印】食器棚のバスケットを新しくしました 2020-7-12 続きを読む こんにちは 天気が悪い状態が続いていますね(/_;) 部屋の写真を撮りたいけど、天気が悪いと、引きで写真が取れず 苦戦しています・・・・ この写真はたまたま晴れた日に撮っていたダイニングの写真ですが キッチンにちょっとした変化があります。 それがこの場所 食
【ニトリ】タオルホルダーが優秀! 2020-7-5 続きを読む こんにちは ここ最近天気が悪い日が続いていた関西でしたが、今日は久々に晴れました☆ 日曜日に晴れてくれると、まとめて洗濯できるので助かります( *´艸`) 前回に引き続きニトリネタになってしまうのですが 外出できるようになってから、毎週のように行ってます(^^)
【無印】フタが外せる詰替ボトルが、キッチンで大活躍 2019-10-28 続きを読む こんばんは 無印週間が始まり、早速この週末、買い物をしました(*^^*) 今回買った物の中で、自分的に大ヒットだったのがこれ フタが外せるPET詰替ボトルです。 こんな感じで、上部分が持ち上がるので、詰め替え作業が圧倒的に楽になります。 この詰替ボトルを使い
【キッチン】置き場を見直した物&寝室模様替えの為ポチしました 2019-10-24 続きを読む こんばんは 子供が学校でもらってくる、給食の献立表 以前は生活感が出ないよう、食器棚の側面に貼っていたのですが まだ新しい食器棚に貼るのは何となく気が引けて(^^;) この場所に置く事にしました。 レシピが入っている持ち手付ファイルボックスの中 クリアホルダ
キッチンで役立つ、マグネットティッシュケース 2019-10-17 続きを読む こんばんは 新しい食器棚がきてから、変化の一つにティッシュ置き場があります。 今までマグネットティッシュケースを、補助板を使って、食器棚に設置していたのですが かなり前の写真ですみません(^^;)レンジが懐かしい 新しい食器棚になってから、付ける場所が無くな
【キッチン】食器棚を新しくしました 2019-10-6 続きを読む こんばんは 涼しくなってきて、インテリア熱が活発になりつつある今日この頃 楽しみにしていた食器棚が我が家に届きました☆ ちなみに以前使っていた食器棚を撤去したキッチン こんなに広かったんや・・・と感じるぐらいスッキリしていました。 声が響いてビックリ( ゚Д
洗い物が楽に♪便利すぎるレンジ調理グッズ 2019-9-27 続きを読む こんばんは レンジで調理できるアイテムを見つけると、つい試してみたくなる私 現在、ゆで卵を作れる物 だし巻きが作れる物 等を愛用してるのですが、最近仲間したこちら 小さいフライパンのようで、オシャレな見た目ですが なんと目玉焼きが作れるのです☆ レン