【無印】粉ものがスッキリ保存できる容器が使いやすい 2021-7-13 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 無印で先日購入した、粉もの保存容器 他
カインズ300円以下マウスウォッシュ、ノンアルコールでオシャレな香り♪ 2021-6-28 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 家から車で行きやすい場所にある為、定期的
ワイヤレスイヤホン初心者にもオススメ、北欧発のオシャレなイヤホン【PR】 2021-6-27 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+本当は夜にも別記事をUPします♪ 料理を作る時
無印の電気ひざ掛け、ドラム式洗濯機で丸洗い 2021-6-21 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 今年の冬も大活躍だった、無印の電気ひざ掛
ハンガーの使い分けをすれば、洋服がスッキリ整理できる 2021-6-20 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 我が家の洋服は、押入れに取り付けた、パイ
【時短家事】やっと買えた3coinsの人気アイテム♪ 洗い物が楽に 2021-6-13 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 先日オイルを塗ったウニコの食器棚 塗った
お弁当作りが楽になる、トースターOKのガラス皿 2021-6-1 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 週末に平日のご飯を作り置きしている我が家
ダイニングテーブルについて、知っておきたい話 2021-5-27 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 我が家で使っているダイニングテーブル こ
3タイプの扇風機比較、メリット デメリット&楽天ポチレポ 2021-5-23 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 現在3タイプの扇風機を使っている我が家
ゴミ箱からチラ見えするビニール袋、まさかの消耗品で解消! 2021-5-22 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 現在リビングで愛用中のゴミ箱 数年前、無
古タオルは宝!縫わずに気持ち良く再活用する方法 2021-5-17 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 気がついたら貯まっている古タオル 我が家
ロールスクリーンにして4年、気になる点をぶっちゃけます 2021-5-15 続きを読む 念願のロールスクリーンにして、早4年が経過した我が家。 我が家のロールスクリーンは、TOSOのビジックライト(ウッドルック)です。 汚れが目立ちにくいカラーを選んだ為、あまり汚れている感じがしません。 実際は汚れていると思いますが^^; 最初は、何も不満が無
持ってるだけで気分が上がるアイテム & livedooor Blogアプリデビュー 2021-5-12 続きを読む 前回のマラソンで購入した、ステンレスの水差し 画像だけで判断し、購入したので届くまで不安でしたが 届いた物が想像以上に良かったので、ブログに書かせて頂きました! 部屋の中に置いている観葉植物用として使っているのですが先が細いので、小さな植物に
無印の人気収納アイテム、実は難易度の高い商品かも!? 2021-4-26 続きを読む こんばんは 無印の人気商品 持ち手付きファイルボックスです。 ファイルボックスに持ち手が付いて、持ち運べるという便利アイテムですが 実は使い道に困っていたのです(;´∀`) 持ち手が仕切りになっているのですが、この仕切りのせいで 薄い物しか
コンビニで買える文房具のレベルが高い!こんな物まで買えます 2021-4-22 続きを読む コンビニの文具というと 以前はおまけ程度にしか置いていなかったイメージですが 最近は売り場が広がり、ちょっとした文具屋さんのようになっています。 そんなコンビニ文具の中で こんな物まであるんだと 衝撃だったアイテムをいくつかご紹介します( *´
【ユニクロ】新しくなったエアリズムマスクが使いやすい! 2021-4-18 続きを読む こんばんは ここ最近使っていた、フィットマスクにそろそろ限界を感じ 取っても、取とっても、毛羽立つ・・・ 新しいマスクを購入しました。 新たに使い始めたのは、ユニクロの新しくなったエアリズムマスク(第3世代) 評判が良かったので気になっていたので
3coinsのアイロンマットで、アイロンがけを楽にしたい 2021-4-7 続きを読む こんばんは 以前アイロンがけを楽にする為 軽いアイロンに買い替えた記事を書いたのですが さらにハードルを下げる為(←どんだけ) こんな物を取り入れてみました。 3coinsのアイロンマットです。 長らくIKEAで購入したアイロン台を使っていたので
収納力抜群の巾着ショルダー、見た目も使い勝手も◎【PR】 2021-3-30 続きを読む こんばんは 流行りの巾着ショルダーを、使い始めました( *´艸`) 雑誌やSNS等で目にする事が増えていて、欲しいなと感じていた時に バッグ通販 クロスチャーム様から機会を頂き、持ち始める事になりました♪ 口を絞った形はこんな感じ 本革(牛革)ででき
話題の無印+セザンヌ化粧下地の組み合わせ、時間が経っても崩れない! 2021-3-24 続きを読む こんばんは 無印で久々に、良品週間がスタートしました!(*^^*) 丁度買いたい物がたくさんあるタイミングだったので、助かります。 そしてそんな無印で、良品週間前に購入していた、この商品 UVベースコントロールカバー化粧下地(ピンク)です。 SPF50あるの
ダイソー・カインズ、メガネくもり止めクリーナーのオススメは? 2021-3-18 続きを読む こんばんは 以前ダイソーで、メガネのくもり止めクロスを購入した記事を書きましたが あれから複数の、メガネくもり止めアイテムを発見したので 使い比べてみる事にしました(´∀`) まずはカインズのウェットタイプのメガネクリーナー 298円(税込)