恥ずかしいけど全公開の冷凍庫収納、実は使っていなかったある物 2021-6-14 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 暑くなってくると、使用頻度の上がる冷凍庫
最強に使いやすいセリアの収納ケースで、朝の身支度が楽に♪ 2021-5-29 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ セリアでずっと気になっていたこの商品 ハ
面倒なティッシュ交換、楽にする方法は? 2021-5-26 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 名もなき家事と呼ばれる作業の中で、地味に
思い出をまとめて保管、オススメの収納方法について 2021-5-19 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 子供の使わなくなった物を整理していると
使いかけの洗剤が倒れない!何かと使えるスリムな100均ファイルボックス 2021-5-7 続きを読む 数ある100均商品の中でこれ使える!と感じている、ある商品 スリムなファイルボックスです。 ここまでスリムな物は文具店や生活用品店では なかなか売っていないのでかなり使い倒しています。 玄関収納でルーターを入れて使っていた時期も そんなスリムすぎる
ニトリファイルケースを大人買い、ダイニング収納の徹底改善! 2021-5-6 続きを読む 久々の仕事 たった5日の休みなのに 年末年始休暇レベルのボケボケ感(^^;; これから繁忙期なので 早く勘を取りもどさなくては(゚o゚;; ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●
GW3~4日目レポ&IKEAの人気収納ケース、こんな物まで入るとはw(゚o゚)w 2021-5-4 続きを読む 連日片付けをしている我が家 GW3~4日目も相変わらず、お片付けです。 押入れ・ウォークインクローゼットを見直し 本日はダイニングの収納庫へ この量×3倍ぐらいの使わない物や服が出たので 落ち着いたら、セカンドストリートに持っていこうと思います
押入れをクローゼットにする簡単な方法&話題の一蘭カップラーメンを実食 2021-5-3 続きを読む 子供部屋を移動する為、整理を始めている我が家 このGWは気合いを入れて、収納の改善中です。 キッズスペースにある押入れは ふすまを簡易リフォームで折れ戸にし 中に巨大な突っ張り棒を設置し 洋服を掛けれるようにしています。 この突っ張り棒、
廊下に放置される、宅配ダンボールを無くす対策 2021-4-30 続きを読む 平日ゆっくりお買い物に行けないので ネットショップを利用する事の多い我が家 マラソン終了後は、次々に荷物が届き こんな状態になる事も多々あります。 廊下に放置された段ボール達・・・・・ 宅配ダンボールを開ける作業って、結構大変ですよね
物が増えていく小学生の子供スペース、対処方法まとめ 2021-4-29 続きを読む あれよあれよと小学3年生になった娘 もう子供じゃなくて、女子なんだなと感じる事も・・・ 1年1年が速すぎて、あっという間に成人しそうで怖いです('A`|||) 私の歳もあっという間に増えていく悲しさ そんな小学3年生女子 キッズスペースのリアルな様子が
セリアのフラットフックが使える!デスクのコードを整理 2021-4-13 続きを読む こんばんは 先日セリアで購入したフラットフック シンプルなステンレスのコの字フックで ドアや収納扉などに設置して ちょっとした物を掛けるのに、使える商品です。 我が家が使おうと考えているのが 子供の勉強机 ここ最近、デスクのコードをスッキリ
ダイソー+無印、キッチンツールの収納がスッキリ♪ 2021-4-3 続きを読む こんばんは ずっと悩んでいたキッチンツールの収納 何度かブログにも書いていたのですが、なかなかコレだ!という方法に出会えていませんでした。 そんな悩める収納の救世主になってくれたダイソー商品 冷蔵庫ドアポケット仕切りです。 2つ穴の空いた本体に
プリント整理に使えるセリアのファイル、スッキリまとめるコツ 2021-4-2 続きを読む こんばんは あと数日で、新学年がスタートします。 始業式までにと 子供が持ち帰ってきた、1年分のプリント整理を始めました。 この中で気になったのが、ファイルの多さ 学校で整理する為、ファイリングした状態で持って帰ってくるのですが このまま収納
【100均】クローゼットの収納力がUPするフック 2021-3-27 続きを読む こんばんは 今日はとても暖かい1日でしたね(*^^*) ニット+ヒートテックインナーの組み合わせが暑すぎて、ひたすら後悔していました。 そろそろ衣替えしないとなと考え、クローゼットで使えそうなアイテムを購入 ダイソーで購入した、段差がけフックです。
狭い洗面所でも活躍、無印の壁に掛ける家具シリーズが便利 2021-3-25 続きを読む こんばんは 電動歯ブラシに慣れる為、試しに使っていたニトリの歯ブラシ 半年以上使って振動にも慣れてきたので、パナソニックのドルツに買い替えました。 本体がニトリの歯ブラシより太いので 最初持ちにくいなと感じていたのですが こちらも慣れた
ダイソーのスタッキングできる収納ケースが便利!洗面台収納の見直し 2021-3-19 続きを読む こんばんは ダイソーのキッチンコーナーで販売されていた新商品 真っ白でシンプルな収納ケースです サイズが豊富にあり、この写真に写っている以外のサイズも販売されていました。 全てスタッキングできるようになっているので、深さのある引き出し収納にも
【収納】リモコン置場の見直し、ニトリのマルチトレーが便利 2021-3-7 続きを読む こんばんは 我が家のリモコン置き場 長らくハンギングバスケットを使って、ダイニングテーブルにフック掛けしていたのですが ダイニングテーブルの向きを変えてから、出し入れしにくくなったようで リビングテーブルの上に放置される事が多々ありました。
超PayPay祭、百貨店のお買い物で最大50%還元!&収納庫を使いやすく改善しました♪ 2021-2-27 続きを読む こんばんは 3月の超PayPay祭がすごいので、情報共有させて下さい♪ ※PayPayの回し者ではありません(^^;) なんと百貨店のお買い物で、最大50%還元されるのです。 条件は複数あるのですが 誰でももらえる全加盟店対象の20%ポイントに加え(←これがすでにすご
2/13の地震直後、食器棚収納の緊急見直し 2021-2-14 続きを読む こんばんは 2/13の地震、衝撃でした・・・・。 こちら関西はほとんど感じないぐらいの揺れでしたが、震度6を超える地域もあったようで、ただただ驚いています。 皆様がご無事で、被害が最小でありますことを ひたすらお祈りするばかりです。 そんな
無印で工具を購入、シンプルな見た目と使いやすさがさすが! 2021-2-8 続きを読む こんばんは こんな物まで売られているんだ、と驚きの発見がある無印良品 つい最近も意外な商品を見つけてしまいました。 ドライバーセットです。 工具まであったんですね(´∀`) 無印らしく、シンプルな見た目のドライバーセット ドライバーは8種類の