セリアのラベルシールが便利!無印の収納ボックスに一工夫 2019-4-27 続きを読む こんばんは 連休がスタートしましたね♪ と言っても我が家本日は1日習い事デー、普段の週末と変わりない時間でした(-_-;) 習い事の帰り、無印で取り寄せていた、ハーフボックスの残りを取りに行き 収納スペースにセットしました。 せっかくなので、使いやすくしようとラ
我が家のランドセル収納、引き出し式で楽々 2019-4-25 続きを読む こんばんは 先日、キッズスペースの収納を見直した記事を書いたのですが 無印購入品で収納改善、ロッカー収納で出し入れしやすく♪ : おうちマニア その際に紹介できていなかった収納 ランドセル収納です。 入学してしばらくは、こんな感じで 木箱の上段に置くようにし
100均でおもちゃ収納&親子で楽しめる遊び 2019-4-23 続きを読む こんばんは 学童に通い始めてから、懐かしのおもちゃに興味を持ち始めた娘 その中でもあやとりは帰宅後も、ずっとやっています。私より全然上手です('A`) あまりに楽しそうなので、あやとりの本を購入して、あやとりの置き場所を決めました。 保育園の絵本袋置き場が今は
無印購入品で収納改善、ロッカー収納で出し入れしやすく♪ 2019-4-21 続きを読む こんにちは 先日小学校に入学して初めての懇談会があり、その時大量に 学校で使う物を購入しました。 ピアニカに絵の具セット、算数セットに体操服・・・etc かさばるアイテムが多く、一気に物が増えました(;^^) こんな感じの(デスク横が小学校用品入れ) 収納スペー
ちらかりがちな書類収納、どこ置いたっけ?を無くす工夫 2019-4-16 続きを読む こんばんは このブログ、新たに収納というカテゴリーを作ってみました。 まだちゃんと整理できてませんが、少しずつ増やしていきたいと思います^_^ そんなできたての収納カテゴリーに、新たな記事です。 我が家の書類は、カテゴリー別に、ファイルボックスに入れて収納
【セリア】オシャレなペーパーナプキンと、見せる収納 2019-2-12 続きを読む こんばんは 100均で売られているペーパーナプキンが可愛くて、少しずつ増えています。 写真はほぼセリアの商品ですが、オシャレなデザインの物が揃っています。 可愛い見た目のペーパーナプキン、せっかくなので見せる収納にする事にしました。 まずペーパーナプ
【見せる収納】オシャレなカトラリーケースをキッチンカウンターに♪ 2019-2-7 続きを読む こんばんは 我が家のキッチンカウンター 先日、ダイソーの珪藻土マットを使って見直しした話を書きましたが 【ダイソー】大ヒット、珪藻土水切りマットでキッチンカウンターがスッキリ : おうちマニア もう一つ新たな物が仲間入りしました! それがこの木箱 シン
【無印】定番収納アイテムで家事グッズをスッキリ使いやすく 2019-1-5 続きを読む こんばんは 裁縫があまり得意じゃないのに、ここ最近する機会が増えています(;´∀`) 裁縫道具はキッズスペースの押入れの中に収納しているのですが ボックスの中はかなり適当な状態だったので、使いやすく整理する事にしました。 ひどいねコレ・・・(;^^) 使ったのが
【無印】ファイルボックスはこんな物まで収納できた&12月人気記事 2019-1-3 続きを読む こんばんは 年末から年始にかけて、ちょこちょこ収納の見直しをしているのですが その際に大活躍だった、無印のファイルボックスワイド 置き場所に悩んでいたある物の収納にピッタリだったのです。 そのある物が、お米です。 我が家は5kg単位で購入して
【無印】大人気やわらかポリエチレンケースを大人買い!押入れの整理 2018-12-29 続きを読む こんばんは、2018年もあと少しで終わりますね。 年内に整理してしまいたい場所をテコ入れしているここ最近 今日はこの場所を見直す事にしました。 押入れです。 セリアのペーパーボックスを使って、細々した物を収納していたのですが 使用頻度が高い為、一
【セリア】大好きな仕切付きケースをまた購入、今回はこの場所で使っています 2018-12-9 続きを読む こんばんは 大好きなあの商品をまた購入してしまいました! 仕切付きケースです。 今回はセリアで購入しましたが、100均なら大体置いています。 細々した物が、このケースに入れるだけでスッキリ見やすくなる魔法のケース(笑) もうすでに様々な場所で愛用して
【無印】欲しい物がすぐ出せる、ストレスフリーな引き出し 2018-11-29 続きを読む こんばんは 昨日購入していた娘のワンピースが届いたのですが、予想以上に可愛くて 思わず撮影してしまいました(*^-^*) 猫柄です♪早く着せてお出掛けしたいです。 そして本題、我が家のダイニングにある収納庫 このブログでも何回も登場していますが、書
【セリア】メールBOXを使ってドライヤーをスッキリ収納 2018-11-28 続きを読む こんばんは 以前記事にした、業務用ドライヤー パワーもあり、気に入っているのですが、悩んでいたのが収納問題 折りたたみができず、さらに業務用なのでコードが長い! フックを2つ使って、こんな感じに収納していたのですが 気がつくとすぐこんな状態に・・・('A`|
【楽家事】大成功だった押入れクローゼット化まとめ 2018-11-26 続きを読む こんばんは 巨大な突っ張り棒を設置し、押入れをクローゼットとして使い始めて、1年と8ヵ月 洗濯の片付けが、劇的に楽になりました! ちなみに初期の頃の押入れ、懐かしい~(;´∀`)この頃毎週末、試行錯誤していました。 現在の押入れは、洗濯物を片付ける際に必要な
【楽家事】ダスターデビューと、キッチン引き出し収納の見直し 2018-11-19 続きを読む こんばんは 今までキッチンやテーブルの掃除には無印の布巾を使っていたのですが 毎晩オキシ漬けするのが手間だなと感じる事があり・・・(;^ω^) 使い捨てできる、ダスターを使ってみる事にしました。 購入したのはニトリのダスター パッケージがオシャレ!ダスター本
【セリア】ソフトライナーケースを使って、スッキリ収納! 2018-11-14 続きを読む こんばんは セリアで人気の、ソフトライナーケースを購入しました。 このケース、ソフトという名前が付いているだけあって やわらかい素材です。 そんなソフトライナーケースを使いたかった場所がここ 子供の洋服や服飾雑貨を入れている、プラチェストの中です。 現在、
【100均】使い勝手◎ハンディモップケースを使った収納 2018-10-26 続きを読む こんばんは 100均で以前買った商品の中で、気に入っている収納ケースがあります。 それがコレ ハンディモップ収納ケースです。 吊り下げて使う事ができるタイプのケースで、色々な用途に使い回す事ができます。 そんなハンディモップケースに、今回こんな物を収納 メ
100均と無印を組み合わせてキッチンツール収納 2018-10-18 続きを読む こんばんは 我が家のキッチンツール、100均の吸盤補助板と、フックでぶら下げていたのですが 素材との相性が悪かったのか、時間が経つにつれ ベリベリと剥がれ落ちて、全部落ちてしまいました(>人<;) すごい使いやすかったから、残念過ぎる・・・・ フック収納は我が
100円でできる、ヘアアクセサリーの収納アイデア 2018-10-14 続きを読む こんばんは ヘアアクセサリーの大好きな娘 選びやすくする為に、2年ほど前から、鏡裏に付けたフックに掛けて収納していたのですが ショップ風(?)なヘアアクセサリーの収納 : おうちマニア娘が小さくて懐かしい・・・ 最近前髪が伸びた事で、ヘアピンが増え始めてそち
子供のデスク収納は、無印と100均だらけ 2018-4-17 続きを読む こんばんは 勉強机を購入したものの、ちゃんと使ってくれるか心配だったのですが いまのところ、順調に使ってくれています。 ただし、お絵描きやら粘土やら、ほぼ遊びです(^^;; まぁ小学校入学までに、机で作業する習慣がつけばいいかなと、のんびりモードです。 そん