【防災】いざという時役立つ黄色いタオルについて 2021-1-17 続きを読む 阪神淡路大震災から今日で26年 自分は当時小学生でしたが、記憶はしっかり残っています。 そんな災害に関する話を職場でしていた時に 安否確認タオルの話が出ました。 救護が必要な状態なのかどうかを、レスキュー隊や近所の人に知らせる為 目立つ
やっぱり使える!と感じた無印人気商品 2021-1-16 続きを読む こんばんは 今日は雨が降ったりやんだり、なんとなくすっきりしない天気の関西でした。 気温は高かったので、このまま春にならないかなとか考えたりしたのですが また寒くなるみたいですね。゜(´Д`)゜。 本題ですが 以前からある商品で、使えるわ~(´∀`*)と
ダイソーの木皿が圧倒的に安い!コンビニ食材でオシャレな朝ご飯になるか 2021-1-15 続きを読む こんばんは 遂にダイソーで、ずっと気になっていたアカシアの木皿を購入しました。 平皿は20cmサイズで550円 550円でこのサイズの木皿が買えるなんて、他ショップより安いなと感じます。 食器用洗剤で洗えるようです。 ボウルタイプはなんと110円 小ぶ
通販で買い物するコツと、最近購入した中で気に入っている服や小物 2021-1-14 続きを読む こんばんは 楽天のお買い物マラソンもあと少し 最近楽天で購入した中で、お気に入りの商品を紹介させて下さい☆ まずニットワンピース 腰紐が付いているので、着痩せ効果もあるように感じます。 休みの日にはもちろん、会社にも着ていけるカラーを選
吸水性と速乾性に優れた真っ白なふきん、ニトリから乗り換えました 2021-1-13 続きを読む こんばんは 2年ほど前に、ニトリのダスタークロスを使い始めた記事を書きましたが ダスタークロスが切れたタイミングで、ちょうど頂き物のふきんがあったので、試しに使ってみました。 それが吉岡商店の蚊帳(かや)ふきんです。 私実はかやふきんにいい
休日から平日モードへの切り替えは、玄関からがおススメ♪ 2021-1-12 続きを読む こんばんは 連休明けの初日はしんどいですよね(¬_¬) 今日は朝から雪が降っていたし、余計に出るのが億劫になりました。 休み明けの初日から、スムーズに仕事モードへ気持ちを切り替える為 夜の間に玄関を整えています。 休日はこんな感じで、冬だとム
どんな料理も映えるニトリのお皿、本当におススメです! 2021-1-11 続きを読む こんばんは ニトリでつい最近お皿を購入したのですが、どんな料理にも合わせやすく、お気に入りの食器になりました。 それがこのお皿 唐茶削ぎシリーズの27cm平皿です。 年末に行った、カフェのお皿使いがオシャレで、家でもマネしてみようと考え、和風の
【ダイソー】マスク着用時のメガネくもりが改善&マラソン追加ポチ 2021-1-10 続きを読む こんばんは まだまだ続きそうなマスク生活 マスクを着用する事に慣れつつあるのですが どうしてもストレスを感じてしまう時があります。 メガネをつけている時のくもり メガネ&マスクをつけながら電話していると、少しずつ目の前が白くなっていき
無印で今年最初に買った物&楽天マラソンポチレポ 2021-1-9 続きを読む こんばんは 天気はいいのに、とてつもなく寒い週末 短時間の用事でも外に出るのが憂鬱になります( ; ; ) 年始に無印へ行き、少しだけお買い物しました。 フォトハガキホルダー2種類です。 A4サイズは年賀状整理用 2段タイプは少し大きいサイ
現在のキッチン引き出し収納&新年初の楽天マラソン 2021-1-8 続きを読む こんばんは 昨日は警報が出ていた為、急遽自宅待機になった娘 始業式初日に警報 今年もトラブルが絶えない年になりそうな予感がします(゚o゚;; ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
まるで無印!?しまむらのナチュラルな寝具シリーズ 2021-1-7 続きを読む こんばんは 今日は寒い一日でしたね(゚o゚;; 痛いぐらい寒いのは久々でした( ; ; ) 本題ですが 使っていた枕カバーが色褪せてきたので、新しい枕カバーを購入しました。 無印とおもいきや・・・・ なんとしまむらの商品 紐で縛っているあた
中古マンションの価格が高騰中!もしや今は売り時? 2021-1-6 続きを読む こんばんは 昨年からひしひしと感じている事 マンションの価格高騰してない⁉︎ 私が住んでいるマンションが先日売りに出されていたのですが 我が家と同じスペックの部屋が、購入した当時から、600万近く値上がりしてます。 当然、住み始めた当時より、築年数は経
【ダイニング】見せながら生活感を隠せるお菓子収納&PCウィルス検出で冷や汗(゚Д゚;) 2021-1-4 続きを読む こんばんは 今日はすごく天気が良く暖かい1日でした♪ 明日から仕事始めで、ブルーな気持ちになっていましたが、少し救われました(●´ω`●) 朝起きれるかだけが、ひたすら心配・・・・ ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●
セリアのタオルバー、寝室でこんな使い方をしています 2021-1-3 続きを読む こんばんは 新年最初の寝室ネタです(*^^*) 我が家の寝室には、以前セリアで購入したゴミ箱を ベッド横の壁(向かって左側)に掛けて使っているのですが 手前(向かって右側)で寝ていると、手が届かず、面倒だなと感じる事がありました。 そこで手前で寝てても手が届く
ゴミ収集が休みの年末年始、役立っている臭わない袋 2021-1-2 続きを読む こんばんは お正月二日目、お休みも終わりが見えてきましたが、まだまだのんびりモードです( ´∀`) 昨日に引き続き、朝からもりもりお肉を食べ、ゆる~りと過ごしています。 そんなのんびり気分の年末年始ですが、気になるのがゴミ問題 ゴミ収集がお休みになるの
新年のご挨拶&ひたすら食べているお正月 2021-1-1 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。 元旦の今日は、お互いの実家へ挨拶に行く1日だったのですが とにかく食べて食べて食べまくっていました(゚д゚) まず私の実家で第一ラウンド おせちはもちろん、お寿司やローストビーフを限界まで食べ、食べたら食後のケーキ 合
年末のご挨拶と、水回り水垢予防の為に心がけている事☆ 2020-12-31 続きを読む こんばんは あと数時間で2020年が終わります。 本当に今年は、年末の実感が沸かない不思議な年末です。 とりあえず年内最後の日は、水切りカゴをキレイにする事にしました。 パッと見気にならなかったのですが、よく見ると水垢が付いていて、くすんでいました。 ゴミ
年末のコストコ、お買い得だった物&年末年始休暇スタート 2020-12-30 続きを読む こんばんは 我が家は本日から、お正月休みがスタートしました☆ 年内最終出勤日は、毎回物流センターで棚卸・・・・・( ゚Д゚) 棚卸途中、カフェで後輩の女の子達とランチをしたのですが めちゃくちゃオシャレなお店でした。 カレーもオシャレ。 盛り付けが参考になり
2020年は変化の年、インテリアビフォーアフターベスト3 2020-12-29 続きを読む こんばんは 2020年はコロナ禍の影響があり、日常生活の中で変化の多い年でしたが 我が家はインテリアでも大きな変化がありました。 今年を振り返る為に、ランキング形式で書いてみようと思います(*´-`) まず第3位 リビングのラグが新しく&束の間の床生活 約4年間
ダイソーのお正月飾り、年々グレードアップして驚きです 2020-12-28 続きを読む こんばんは クリスマスが終わると世間は一気にお正月ムード一色 まだ何も手をつけていないのですが、お正月準備をボチボチ始めようと、ダイソーでお買い物しました。 密かに気になっていたお料理小鉢 竹と柚子がセットになった商品なのですが どの店舗も在庫がわずかしか