【無印】どんなコーデにもマッチする、万能な靴を購入♪ 2018-11-24 続きを読む こんばんは 良品週間中の無印で、靴を購入しました☆ レザーレースアップシューズです。最初に書いちゃいますが、これ本当におススメです( ゚Д゚) もう知ってるわと思われる方も多いかもですが(;^ω^)> やわらかい羊革を使ったスニーカーなのですが、とにかく軽い!そして
セリアアイテムで、リビングの生活感を隠せました 2018-11-23 続きを読む こんばんは 3連休初日の今日は、のんびりとお買い物を楽しみました☆ 我が家は夫婦共、あまり遠出をしようとせず、車でサクッと行ける場所に行き 家具屋さんや雑貨屋さんを回ったり、服を買ったり、カフェでお茶したり そんなゆるゆるな休日を過ごす事が多いです(*´ω
【無印】品切れ続出、ウェットシートケースの使い道 2018-11-22 続きを読む こんばんは なんだか今週はずっと調子が悪く、だるい状態が続いていました。 毎日、週末まであと○日・・・とカウントしながら働いていました(;^ω^) そんなお疲れの時に、自分へのご褒美として、シートマスクを使う事があります。 シートマスクは1枚で、化粧水、乳液、美
【無印】繰り返し使える消臭ブロックで、靴箱の臭いを撃退 2018-11-20 続きを読む こんばんは 開催中の無印良品週間で購入した物の一つに、レッドシダーブロックがあります。 レッドシダーは、防虫や消臭の効果がある木材らしく 靴箱やタンスに入れて使うと、効果を発揮するようです。 我が家、靴箱を開けた時の臭いがここ最近の悩みだったので、試しに使
【楽家事】ダスターデビューと、キッチン引き出し収納の見直し 2018-11-19 続きを読む こんばんは 今までキッチンやテーブルの掃除には無印の布巾を使っていたのですが 毎晩オキシ漬けするのが手間だなと感じる事があり・・・(;^ω^) 使い捨てできる、ダスターを使ってみる事にしました。 購入したのはニトリのダスター パッケージがオシャレ!ダスター本
【ニトリ】強力ジェルのタオルバーで掃除道具をスッキリ収納&撮影でした 2018-11-18 続きを読む こんばんは、今日は久々の自宅撮影でした。 朝から掃除・掃除・・・・ 植物もたくさん飾りました☆ キッズスペースも娘と片付けました。 そして今回は、お恥ずかしながら、私も今までにないぐらいしっかり登場するので 朝一に美容院でヘアセットをしてみました( *´艸`)
【無印】あったかアイテムでリビング時間が快適に 2018-11-17 続きを読む こんばんは 昨日購入した無印の電気ひざ掛け 早速使っています☆ 肌触りがフワフワで気持ちいです。 リモコンで、暖かさを調整できます。リモコンが大きくて、ちょっと邪魔です(;^^) 1~5まであるのですが、2~3ぐらいで使っても、十分暖かいです。 本体からリモコンを
無印とセリアの不織布仕切ケース、どっちが優秀? 2018-11-15 続きを読む こんばんは 子供服の衣替え(と言っても引き出しの入れ替えのみ) をした時に、不織布ケースを追加購入しました。 今までは無印のケースを使っていたのですが、今回はセリアのケースを購入してみました。 2つの不織布ケースを比べてみると、改めてそっくりだなと感じま
【セリア】ソフトライナーケースを使って、スッキリ収納! 2018-11-14 続きを読む こんばんは セリアで人気の、ソフトライナーケースを購入しました。 このケース、ソフトという名前が付いているだけあって やわらかい素材です。 そんなソフトライナーケースを使いたかった場所がここ 子供の洋服や服飾雑貨を入れている、プラチェストの中です。 現在、
【3coins】疲れず、長持ちするインソール 2018-11-13 続きを読む こんばんは 毎日愛用している3coinsのインソール このインソール、厚みがあり、歩く時足が痛くなりにくいのです! 毎日パンプスで仕事しているのですが、インソールのおかげで、快適に歩けています。 ※厚みがあるので、靴のサイズによっては、きつくなっちゃうかもしれ
キッズスペースの模様替えと、忘れ物を減らす一工夫 2018-11-12 続きを読む こんばんは かなり久々に、キッズスペースの模様替えをしました。 <BEFORE> <AFTER> 解りにくいですが、向かって左側に置いていた絵本ラックを窓側に移動しました。 ちょっとの移動なのにすごく新鮮( *´艸`) 空いたスペースには、新しい家具を置く予定です。 そ
【ダイソー】天然木マグネットがハイクオリティー 2018-11-11 続きを読む こんばんは 今日は1日、掃除掃除掃除、ほぼ休む事無く掃除していました( `ー´)ノ 疲れたのですが、部屋がキレイになってスッキリです! そしてつい最近ダイソーで購入したこんな物 天然木のマグネットです。 ブラックボードに使っていたマグネットの色が、フレームの
IKEAのプチプラフラワーベースで、秋のダイニング 2018-11-11 続きを読む おはようございます 先日IKEAで購入したフラワーベースを使って 早速ダイニングに花を飾ってみました♪ 選んだのはオータムライラック ダイニングが一気に秋っぽい雰囲気になりました。 普段あまり花を飾る事が無く、何を飾ればいいか悩んだので 色味が落ち着いていて、
【セリア】フタ付きケースでご飯のお供をスッキリ収納 2018-11-9 続きを読む こんばんは あまり積極的に白いご飯を食べてくれない娘 小さなお茶碗に入った少しのご飯を食べさせるのに、2時間かかる事があります(TДT) そんな娘に、ご飯を食べる気にさせる為、必須なのがふりかけ ふりかけをかければ、なんとか口に運ぼうとしてくれます。 そ
洗濯を楽にしてくれた洗濯ネットと、ワクワクだった1日 2018-11-8 続きを読む こんばんは 洗濯が終わるといつも そのまま乾燥機にかける物と、ハンガー干しする物に分けるのですが 濡れている洗濯物だと、仕分け作業がしにくく、面倒だなと思っていました。 そこで購入した洗濯ネット 3coinsで購入したのですが、洗濯が終わったらそのまま持ち運
IKEA大人気商品で、押入れがスッキリ♪ 2018-11-7 続きを読む こんばんは 先日IKEAに行き、大人気のSKUBBシリーズを2種類購入しました。 この収納ケースを使って、整理したかったのが、押入れのこの場所 普段は使わない布団が入っているスペースですが、子供がお昼寝する時に使う布団も一緒に入れているので ごちゃついている事が多く
セリアの保存容器が使いやすい!野菜室で活躍中 2018-11-6 続きを読む こんばんは 暑かった夏、一部の乾物は常温保存するのをやめ、冷蔵庫で保存し始めました。 とりあえずタッパーに入れていたのですが、セリアの保存容器が使いやすそうだったので まとめて入れ替える事に 使ったのが、シンプルなデザインのガラス製保存容器です。 蓋の裏
【ニトリ】朝時間がスムーズになった目覚まし時計 2018-11-5 続きを読む こんばんは ニトリで目覚まし時計を購入しました。 THE目覚まし時計といった感じの、シンプルな時計です。 この時計なんと、娘が自分で選びました! ピンクしか持たないと思っていたので、黒を選んだ事に衝撃でした(((( ;゚д゚))) そもそも、なぜ目覚まし時計を買う事に
IKEAで購入した物&イメチェンしたベランダ 2018-11-4 続きを読む こんばんは 昨日ベランダのウッドデッキを、防腐剤で塗装していたのですが 本日完全に乾いていたので、敷く作業をしました。 そしていきなり完成写真です。 まずはBEFORE 続いて塗装後のAFTER もっと引きで撮った写真がコチラ かなり印象が変わりました(((( ;゚д゚)
今朝のダイニングと待ちに待ったアイテムが到着 2018-11-3 続きを読む おはようございます ハロウィンが終わって、通常のダイニングに戻りました これは今朝家を出る直前に撮った写真なのですが ハロウィンの飾りが無くなって、ちょっとだけ寂しくも感じます。 そして気付けば11月、年末です(;´Д`) 今週末にクリスマスツリーを出