2020年使って良かった100均アイテムBEST3★ 2020-12-20 続きを読む こんばんは 昨日は土曜出勤があったので、今日は貯まった家の用事でバタバタ(;´Д`) まったくのんびりできなかったのですが、もう少しで年末休みなので、最後の力を振り絞っています(;'∀') せわしない時期かと思いますが、皆様もお身体に気を付けて過ごして下さいね。
【キャンドゥ】スマホを置くだけ充電、ワイヤレス・チャージャーが便利♪ 2020-11-29 続きを読む こんばんは 週末、かなり久々にキャンドゥへ行く機会があったのですが その時に目に入ったこの商品 スマホを置くだけで充電できる、ワイヤレス・チャージャーです。 550円商品ですが、550円でワイヤレス充電器が買えるなら、十分安いなと感じます。 中を開けるとこ
【100均】生活感の出るプリントをオシャレに飾る方法 2019-5-30 続きを読む こんばんは 子供が小学校に入って、必要不可欠になった時間割表 どこに貼ろうか悩んだのですが、ランドセル置き場のすぐ隣 机の側面に貼る事にしました。 見やすい場所なのですが、時間割表がピンクで、ちょっと目立ちすぎていました。 そこで落ち着かせる事に 使っ
【キャンドゥ】ふせんを見出しにできるクリアホルダーでプリント整理 2019-5-21 続きを読む こんばんは キャンドゥで発見して、職場で愛用中のこんなクリアホルダー なんとこれ、ふせんを見出しにできるのです。 職場で使って使いやすかったので、自宅でも使う事にしました♪ 整理したかったのが、毎日持ち帰ってくる子供のおたよりやPTAのおしらせ 専用ファイ
【100均】長年の汚れがスッキリ!買って良かった隙間ブラシ 2019-2-19 続きを読む こんばんは IHの我が家 比較的掃除はしやすいのですが、布巾で拭くだけでは取れない汚れがたまっています。 一度細かい部分も徹底的に掃除しようと思い、キャンドゥでこんな物を購入 隙間ブラシです。 不織布のブラシに、持ち手はヘラになっています。 ヘラ部分でIHの
キャンドゥの洗濯ネットは、オールブラックで斬新! 2019-1-21 続きを読む こんばんは 使っていた洗濯ネットの、ファスナー部分が壊れて 洗濯中、中身が出てしまうようになったので('A`|||)新しい物を購入しました。 今回は久々、キャンドゥで購入 白ベースの洗濯ネットが多い中、まさかのブラック ファスナーも本体も全てオールブラックの、
100均アイテムで洗濯機の掃除が楽に&純正の洗濯槽クリーナーに初挑戦 2019-1-20 続きを読む 我が家の洗濯機は、7年選手のドラム式です。 月1回、オキシクリーンか、市販のドラム式用のクリーナーで掃除しているのですが 純正の洗濯槽クリーナーは一度も使った事がありませんでした(・・;) でもここ最近、乾燥機を回した後の臭いが気になり始め 純正のクリーナー
【キャンドゥ】後片付けを楽にする為、食卓に置き始めた物 2018-12-5 続きを読む こんばんは 食事の際、時々テーブルの上に置くようになった物 以前購入した、キャンドゥの自立するゴミ袋です。 見た目オシャレなので、キャンドゥの物を愛用していましたが、今はどこの100均にもオシャレな物がありますね♪ そんな自立するゴミ袋を、三角コーナーとし
キャンドゥのキッチンタオルを、無料のアレで使いやすく 2018-3-13 続きを読む こんばんは 我が家は食器を拭く用のタオルに、キャンドゥで購入した マイクロファイバー素材のタオルを愛用しています。 見た目がシンプルで、とても気に入っているのですが、問題が一つ ループが付いていないのです(/ _ ; ) なので引っ掛ける際は、こんな感じで一度
キャンドゥのゴム手袋が、丈夫でオシャレ 2017-7-5 続きを読む こんばんは 先日テレビを見ていたら、スマステーションで100均特集をしていて 思わず真剣に見てしまいました。 その後、欲しい物が何個かあったので早速100均へ でも全て売り切れ( ; ; ) テレビの力はやっぱりすごいです・・・・。 その時、代わりに購入した
100均光沢フィルムでスプレー缶をプチアレンジ 2017-1-4 続きを読む フラッと立ち寄ったキャンドゥで、こんな物を購入していました。 貼ってはがせる光沢フィルム 「何度も貼りかえられる」というキャッチコピーを読み、あるアイテムに使ってみたくなりました。 それがコレ ケープスプレー缶 以前このスプレー缶のカラーをを落ち着かせる
100均アイテムで作るリモコン置き場 2016-8-7 続きを読む 今日は1日掃除の日 先週は旅行に行っていたので、掃除できなかったエアコンのフィルターや 冷蔵庫の中等、細かい場所も掃除してスッキリしました(*^-^*) さて本題ですが・・・・ テレビやエアコンのリモコン 気がついたら、こんな感じでダイニングテーブ
玄関に置いておくと便利な物 その2 2016-7-19 続きを読む 前回玄関に娘の靴下を置いている話を書きましたが→★ 今回はその続編です。 続編といいつつ、おそらくこのシリーズはこれで終了です(*´∇`*) 最近玄関に置くようになって便利だなと感じた物・・・ それはティッシュです!!それもボックスティッシュで
キャンドゥで購入した物、モノトーン雑貨モロモロ&その使い道 2016-4-18 続きを読む こんばんは(*^^*)日曜日の朝は荒れ模様のお天気だったんですが、昼前ぐらいには晴れ間がのぞいて昼からは快晴の関西でした。気候が良かったので、ちょっと自転車で遠出して、キャンドゥに行ってみました。キャンドゥといえば、モノトーン雑貨が人気で、私も欲しいと思ってい