【無印】ファイルボックスがさらに使いやすくなる99円商品 2020-2-24 続きを読む こんばんは ちょっと更新が空いてしまったのですが、元気に過ごしています(*^^*) 先日無印で、発見したこんな商品 シート仕切ボックスという商品ですが、ファイルボックスの中を仕切る為の商品です。 今まで100均とかで購入したケースを使って仕切っていたので 3枚で99
無印アイテムを使って、飲み物のストック置場を作りました 2019-8-27 続きを読む こんばんは 夏場になると、炭酸水を常備している我が家 そのストック置き場に毎年悩んでいました。 できれば冷蔵庫の近くがいい、誰が見てもわかる場所がいい 引き出しに入れちゃうと、旦那が気づかないんですよね そんなこんなで目を付けたのが、冷蔵庫の隙間 そして
ちらかりがちな書類収納、どこ置いたっけ?を無くす工夫 2019-4-16 続きを読む こんばんは このブログ、新たに収納というカテゴリーを作ってみました。 まだちゃんと整理できてませんが、少しずつ増やしていきたいと思います^_^ そんなできたての収納カテゴリーに、新たな記事です。 我が家の書類は、カテゴリー別に、ファイルボックスに入れて収納
身の回りの変化と近況報告色々 2019-4-14 続きを読む 気がつくと前回の更新から、1カ月以上が経過していたのですね(-_-;) その間も毎日たくさんの方が、遊びにきて頂いていたようで、申し訳ない気持ちです。 3月は子供の保育園卒園・習い事の発表会・入学準備・・・・等たくさんのイベントに加えて 親戚の不幸、主人の異動
【無印】ファイルボックスはこんな物まで収納できた&12月人気記事 2019-1-3 続きを読む こんばんは 年末から年始にかけて、ちょこちょこ収納の見直しをしているのですが その際に大活躍だった、無印のファイルボックスワイド 置き場所に悩んでいたある物の収納にピッタリだったのです。 そのある物が、お米です。 我が家は5kg単位で購入して
【100均】超スリムファイルボックスで、配線のゴチャゴチャがスッキリ 2018-10-29 続きを読む こんばんは 収納グッズとして重宝されているファイルボックス 100均にも色々な種類の物が販売されていますが、こんなスリムな物もあります。 幅わずか5.5cm ありそうでなかなか無い、スリムすぎるファイルボックスです。 このファイルボックスがある物の収納にピッタリで
100均と無印を組み合わせてキッチンツール収納 2018-10-18 続きを読む こんばんは 我が家のキッチンツール、100均の吸盤補助板と、フックでぶら下げていたのですが 素材との相性が悪かったのか、時間が経つにつれ ベリベリと剥がれ落ちて、全部落ちてしまいました(>人<;) すごい使いやすかったから、残念過ぎる・・・・ フック収納は我が
セリアのプラダンを使って、コピー用紙を出し入れしやすく 2018-8-15 続きを読む こんにちは あっという間に終わってしまったお盆休み・・・(:_;) いかがお過ごしでしたか? 我が家は海に行ったり水族館へ行ったり、今年はいつもよりアクティブに過ごせました。 明日から仕事モードに戻ろうと思います。しかしながらメッチャ日焼けしてしまいました(*ノ
ゲリラ豪雨に対する、玄関の備え 2018-8-8 続きを読む こんばんは 夏になると増えるのがゲリラ豪雨 特に私は、自転車を利用しての道のりが長く 突然の大雨には、万事休す状態になるんです( ; ; ) 先日もゲリラ豪雨の洗礼に遭い、服を着たままシャワーを浴びたような状態で帰宅・・・ 疲れ果てました('A`|||) そ
プチプラだけど機能的、ケユカのファイルボックスを使った収納 2018-6-5 続きを読む こんばんは ちょっと更新が空いてしまいました。 遊びに来てくださった方、ありがとうございます。・゚・(ノД`) もうここ最近考える事が多すぎて、頭パンク状態です・・・・ 次から次と課題が出てしまい、自分が何で悩んでいるかさえ、こんがらがっています。 こんな時は
無印のファイルボックスを使ったメイク収納 2018-5-21 続きを読む こんばんは メイク道具は、バッグインバッグに入れて、洗面台の鏡裏に収納していました。 我が家の洗面台の鏡裏収納は、奥行きが10cmしかないので、 合うサイズの収納ケースがなかなか見つからず、辿り着いたのがバッグインバッグでした。 でもここ最近、メイク道具が増
ニトリの真っ白ファイルボックスで玄関整理 2018-5-14 続きを読む こんばんは 土曜日は会社の飲み会で久々に飲んだ為、日曜日はまさかの二日酔い・・・(-_-;) 貴重な休みの大半を、ソファーで過ごしました。・゚・(ノД`) そんな私ですが、何とか玄関の片付けが終了しました! まずビフォーの玄関収納、向かって左側がこんな感じでした。
クラフトファイルボックスでエコバッグ収納 2018-5-10 続きを読む こんばんは 気がつくと増えていたエコバッグ 必要な時すぐにカバンに入れられるよう カバンが置いてある場所の近くにある、セリアのペーパーボックスに収納しています。 ただこのペーパーボックス、仕切りが一切無いので、整理しやすいよう いつもの通り、ファイルボック
100均と無印でスーパーのポリ袋収納 2018-4-28 続きを読む こんばんは スーパーのポリ袋収納 以前は無印のエコバッグに入れて、冷蔵庫の隙間に引っ掛けていたのですが その後大小でサイズ分けしたくて、こんな感じにしました。 セリアの巾着活用で、ポリ袋が飛び出しにくくなっています。 でも見える場所に出したままだと、ちょ
【無印】持ち手付ファイルボックス、キッチンで活躍中 2018-3-29 続きを読む こんばんは 無印の人気商品の一つ、持ち手付きファイルボックス 気軽に持ち運びできるので、様々な用途に使えそうな商品ですが 我が家はこんな場所でも活用しています。 キッチンの引き出し レシピ本を入れて収納しているのですが 週に一度、作り置きの献立を考える際
無印話題の新商品、ファイルボックス用ポケットを使ってみました 2017-9-23 続きを読む ずっと気になっていた無印の新商品 ファイルボックスに引っ掛けて使えるポケットシリーズを購入しました。 仕切付ポケットもペンポケットもどちらも150円というお手頃価格です☆ 同じく新商品の、ハーフサイズファイルボックスに取り付けて使うと丁度いいようなのですが
微妙な隙間を活かせる、セリアのファイルスタンド 2017-7-28 続きを読む またもや久しぶりの更新になってしまいました(;^ω^) 日々仕事頑張ってます! そんなこんなで、昼休みにセリアをブラブラする余裕も無い今日この頃なのですが こんな物をゲットしていました。 プラ素材のファイルスタンドです☆ ブログやインスタで話題になっていたよ
無印の持ち手付きファイルボックス、こんな風に使っています 2017-6-16 続きを読む こんばんは 今回の良品週間に購入した物の中に、持ち手付ファイルボックスがあります。 噂通り、なんとなく持ち手が外れそうな作りですが、外れません( ´_ゝ`) 外れたら、使い道が広がるのに・・・と思ちゃいました。 肝心の使い道なのですが・・・・・ 我が家は
セリアのファイルボックス、こんな使い方 2017-5-3 続きを読む こんばんは うちの会社は暦通りなので、水曜日からゴールデンウィークのスタートです。 久々の長期連休、遠出はできないのですが、時間に追われてできなかった事を、色々したいと思います。 そんな我が家の寝室 大きく変化はないのですが、新しく増えた物が 奥の方
キッチンの掃除を楽にする工夫 2017-4-29 続きを読む こんばんは 先日キッチン引き出しのバネが外れ 中身を全て出し、バネを付け直す、というちょっとした事件が起こった我が家・・・ 結果的に、大掃除もできて良かったのですが 予期せぬ出来事に、クタクタになってしまいました。 そんなキッチンの大掃除の際にふと気に