【無印】欲しい物がすぐ出せる、ストレスフリーな引き出し 2018-11-29 続きを読む こんばんは 昨日購入していた娘のワンピースが届いたのですが、予想以上に可愛くて 思わず撮影してしまいました(*^-^*) 猫柄です♪早く着せてお出掛けしたいです。 そして本題、我が家のダイニングにある収納庫 このブログでも何回も登場していますが、書
【無印】ちょっと地味だけど使える収納アイテム 2018-9-30 続きを読む こんばんは 雨と風が強くなってきて、いよいよ台風が近づいている気配がする関西です(:_;) 今日は昼の間にベランダの物を全て室内に入れ お風呂も早く入り、調理も済ませました。 前回の台風時の停電がトラウマで こんなに台風に恐怖心を感じた事はありませんでした('A
【洗面所】無印アイテムを使った、隙間を活かす収納 2018-9-13 続きを読む こんばんは ここ最近、洗面所の収納見直しをしています。 つい最近もこんな物を購入 無印の人気商品「ポリプロピレン小物収納ボックス」です。 ダイニングの収納庫で、文具を入れて使っているのですが 今回は洗面所で使う事にしました。 収納棚の隙間 わずか13cmほど
無印のファイルボックスを使ったメイク収納 2018-5-21 続きを読む こんばんは メイク道具は、バッグインバッグに入れて、洗面台の鏡裏に収納していました。 我が家の洗面台の鏡裏収納は、奥行きが10cmしかないので、 合うサイズの収納ケースがなかなか見つからず、辿り着いたのがバッグインバッグでした。 でもここ最近、メイク道具が増
【無印】サイズを揃えて紙類をスッキリ収納 2018-3-24 続きを読む こんばんは 先日の無印便で、まだまだ届いていた物がありました。 早速届いた商品を使って、ダイニングの収納庫を整理しました。 まずは定番人気アイテム、ポリプロピレンの小物収納ボックス この商品、値段が2490円と、ちょっとお高いなと感じます。 引き出しの数が多
使用頻度が上がる収納方法について 2018-2-23 続きを読む こんばんは 昨日は仕事で、他社が主催するセミナーに参加していました。 私はネット関係の仕事をしているのですが 次々新しい事を覚えて、変化に対応しなくてはいけない業界 要点をまとめて聞けるセミナーは、すごくありがたく感じます。 ○●○●○●○●○○●○
無印週間で収納用品を購入、使用場所はリビング♪ 2017-10-8 続きを読む こんにちは 10月10日まで開催中の無印良品週間 昨日リアル店舗に行き、お買い物してきました! 購入した物はコレ 言わずと知れた人気シリーズ、ポリプロピレンケース・引き出し式です。 通常1200円なのですが、良品週間中なので、1080円で購入できました☆ この収納
無印の引き出し収納、よく使う小物を使いやすく 2017-6-8 続きを読む こんばんは ダイニングの収納庫 工具や文房具、書類等をまとめて収納している場所なのですが その中で活躍中なのが、無印 ポリプロプレンの引き出しです。 この引き出しの1つを開くと、こんな感じにしています。 クリップや画鋲等、使用頻度の高い細々