【キッズスペース】大量の鬼滅の刃人形を飾る棚を設置 2021-2-28 続きを読む こんばんは 子供が学童から、作って持って帰ってくる、鬼滅の刃のペーパークラフト作品 紙を自分でカットするところから、作ってるらしいのですが、キレイに作れていて、本当にすごいなと、持って帰る度にいつも感心しています。 ただ量が… どんどん増えてい
超PayPay祭、百貨店のお買い物で最大50%還元!&収納庫を使いやすく改善しました♪ 2021-2-27 続きを読む こんばんは 3月の超PayPay祭がすごいので、情報共有させて下さい♪ ※PayPayの回し者ではありません(^^;) なんと百貨店のお買い物で、最大50%還元されるのです。 条件は複数あるのですが 誰でももらえる全加盟店対象の20%ポイントに加え(←これがすでにすご
衝撃的な名前のお店の正体!?今更ながら買って良かった100均アイテム 2021-2-25 続きを読む こんばんは 先日主人が、行きたいお店があると言っていたので、午前中に少しだけ行く事に それがこのお店 UNKOCHAN 名前を仮名で書いちゃうと、ブログにUPできるか不安になりますが、ウンコちゃんと読みます。←結局書いちゃう はい、小学生男子大喜び( ̄▽ ̄
2/13の地震直後、食器棚収納の緊急見直し 2021-2-14 続きを読む こんばんは 2/13の地震、衝撃でした・・・・。 こちら関西はほとんど感じないぐらいの揺れでしたが、震度6を超える地域もあったようで、ただただ驚いています。 皆様がご無事で、被害が最小でありますことを ひたすらお祈りするばかりです。 そんな
100均の耐震マット、キッチン引き出しで活躍中♪ 2021-2-13 続きを読む こんばんは 最近どこの100均に行っても置いている、耐震マットと呼ばれる商品 使いかけで申し訳ございません(^^;) 透明なゲル素材で、粘着力があるので、揺れても物が動きにくくなります。 地震に備えて使うのはもちろん、それ以外にも色々と使い道があります。
無印で工具を購入、シンプルな見た目と使いやすさがさすが! 2021-2-8 続きを読む こんばんは こんな物まで売られているんだ、と驚きの発見がある無印良品 つい最近も意外な商品を見つけてしまいました。 ドライバーセットです。 工具まであったんですね(´∀`) 無印らしく、シンプルな見た目のドライバーセット ドライバーは8種類の
【ダイソー】トイレ掃除が楽になる洗浄剤を購入 2021-1-31 続きを読む こんばんは ダイソーの洗剤コーナーを見ていたら目に入った商品 一緒激落ちくんかと思ったのですが、落ち落ちVと書いてあります(^^;; これはボ~っとしてたら間違えそうです。 そんな落ち落ちVシリーズの中で、トイレ洗浄剤を購入してみました。 以前は、ト
食器棚収納の見直しと、tower製品の使いやすさを実感 2021-1-25 続きを読む こんばんは ずっと雨降りだった週末 ほぼ家から出る事なく過ごしていました。 (家族ですべらない話観賞会) 洗濯物が乾かないのは不便ですが、個人的には平日雨の方が嫌なので、本日晴れたのは嬉しかったです(*´-`) ○●○●○●○●○○●○●○●○●○
【カインズ】掃除ブラシも優秀&お買い物マラソンポチレポ♪ 2021-1-24 続きを読む こんばんは 先日カインズへ行った記事を書いたのですが その際に購入した物の中で、他にも良かった物があったのでご紹介させて下さい( *´艸`) それがこの商品 折りたためる排水口ブラシです。 普段はこのぐらいコンパクトなサイズ感なのですが シ
現在の玄関の収納と、狭いスペースを活かすコツ 2021-1-21 続きを読む こんばんは 我が家の玄関、向かって左側に収納スペースがあります。 靴はもちろん、傘や外で使うものは、基本玄関に収納しているのですが ちょっと油断するとこんな状態に グチャグチャです・・・・('A`|||) 学校から持ち帰った、アサガオ支柱の存在感よ
無印で今年最初に買った物&楽天マラソンポチレポ 2021-1-9 続きを読む こんばんは 天気はいいのに、とてつもなく寒い週末 短時間の用事でも外に出るのが憂鬱になります( ; ; ) 年始に無印へ行き、少しだけお買い物しました。 フォトハガキホルダー2種類です。 A4サイズは年賀状整理用 2段タイプは少し大きいサイ
現在のキッチン引き出し収納&新年初の楽天マラソン 2021-1-8 続きを読む こんばんは 昨日は警報が出ていた為、急遽自宅待機になった娘 始業式初日に警報 今年もトラブルが絶えない年になりそうな予感がします(゚o゚;; ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
【ダイニング】見せながら生活感を隠せるお菓子収納&PCウィルス検出で冷や汗(゚Д゚;) 2021-1-4 続きを読む こんばんは 今日はすごく天気が良く暖かい1日でした♪ 明日から仕事始めで、ブルーな気持ちになっていましたが、少し救われました(●´ω`●) 朝起きれるかだけが、ひたすら心配・・・・ ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●
2020年は変化の年、インテリアビフォーアフターベスト3 2020-12-29 続きを読む こんばんは 2020年はコロナ禍の影響があり、日常生活の中で変化の多い年でしたが 我が家はインテリアでも大きな変化がありました。 今年を振り返る為に、ランキング形式で書いてみようと思います(*´-`) まず第3位 リビングのラグが新しく&束の間の床生活 約4年間
隠れた名品!?割引中のIKEAスパイス瓶&本日から楽天感謝祭スタート! 2020-12-19 続きを読む こんばんは 使用していたスパイスボトルが劣化しつつあったので、IKEAで新しいスパイスボトルを購入しました。 365+イーヘーディグ スパイス瓶 4つで699円 さらに今なら、来年6/30まで499円というお買い得プライスになっています♪ 小さすぎず、大きすぎないという丁度
驚き!無印の人気商品が50%OFFになっていました☆ 2020-12-12 続きを読む こんばんは ふらりと立ち寄った無印で購入したこの商品 ナイロンのメイクボックスです。 軽量&しっかりした作りで、人気商品の一つだと思うのですが、何と・・・ 50%OFFになっていました!! 2,290円が1,145円 即買いです( ´∀`) 新商品が出たので、旧商品は
思いつきで模様替えできる、フレキシブル収納なキッズスペース 2020-12-11 続きを読む こんばんは 突然思いついて、キッズスペースの模様替えをしました。 以前は窓の前に置いていた本棚を、リンゴ箱と並べるように、壁側に移動 <before> <after> そして2段積み重ねていたリンゴ箱は3段にしました☆ 子供の身長が伸びたので、3段でも届くようになり、
戸建ては知らない世界!?マンション暮らしあるある 2020-11-30 続きを読む こんばんは 私は生まれた時からマンション暮らしなので、現在の環境が当たり前なのですが 戸建てで育った主人は、住み始めて、初めて感じた事が多々あるようです。 まずメインエントランスから自宅玄関まで、距離がある 特に我が家はエレベーターから、離れた場所に部
60平米台のマンション、少しでも広く見せるには 2020-11-26 続きを読む こんばんは 我が家は60平米台(69平米)のマンション暮らしなのですが 80平米マンション暮らしの職場の方から、狭くない?と聞かれた事がありました。 ほっといてくれという感じですが('д` ;) 子供が一人という事もあり、現状、窮屈さを感じた事はありません。 むし
狭い洗面所、メリットとデメリットについて 2020-11-24 続きを読む こんばんは 何度か我が家の洗面所の狭さについては書いているのですが 最近はこの狭さに、愛着が沸きつつあります。 そこで自分の中でも整理する為、狭い洗面所の メリットとデメリットを考えてみようと思います^_^ <メリット1> とにかく掃除が楽! これだけの