Tag収納

こんばんは 我が家のは洗面所収納に、無印のファイルボックスを使っているのですが 一つラベルの無いケースが これは必要に応じて、入れる物を変えられるように、ラベル無しのまま置いてあります。 今は毎日使うヘアアイロンを置いているのですが

こんばんは 今日はちょっとブルーになる事があり、クタクタになっています´д` ; たまにはこんな日もありますね! 早めに寝て、忘れようと思います。 ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

こんばんは、ここ最近 眠くて眠くて仕方ありません(-_-)zzz そんな今日は寝室の話を書きたいと思います。 ベッドの向きを変えてからの寝室、今の所、快適に使えています。 ベッド横にはコンポニビリを置いてるのですが、中はこんな感じでとてもシンプル

こんばんは 今日は関西は完全に夏日でした(;´∀`) という事で慌てて子供服の衣替えをしました。 我が家の子供服は、キッズスペースの元押入れの収納スペースに入れています。 ほぼ全ての服がプラチェストに入っています。 最近は上着をスライド式

こんばんは 娘の体調が回復してきて、食欲も復活しつつあります(*^-^*) たくさんのメッセージを頂き、ありがとうございました>_ このバッグに色とりどりの洗濯ネットを入れました。 裏側が防水加工されていたので、少しぐらい湿った物を入れても大丈夫かなと思い

こんばんは( ´_ゝ`) 我が家は毎朝バリスタでコーヒーを入れて飲んでいます。 バリスタ、最初は必要無いと感じていたのですが いざ導入してみるととても便利で、もう手放せません! ルンバや食洗機も同じく、今では必要不可欠なアイテムになりました。

こんばんは(*^-^*) 前回の娘がお薬を飲まない話に、色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました♪ ・チョコレートシロップやはちみつなど甘々な物に混ぜて、何かにサンドして食べさせる ・ドラッグストアで売られているチョコレート味のゼリーを使ってみる

こんばんは! ごちゃごちゃしがちな紙袋の収納、みなさん工夫されていて、とても参考になります。 そんな我が家は、先日までこの場所に紙袋を入れていました。 ダイニングの収納庫の中です。 でもこの場所だと、来客中に紙袋が必要になった時に、収納庫を

こんばんは! 早く機種変更したいのに、なかなかお目当のスマホが届かず、毎日ヤキモキしています(*`Д') そして今日は我が家のリビングのキッズ収納について書こうと思います。 一見子供の物は無いように見えるのですが・・・・ テレビ台の中にガッツリ

昨日の記事にメッセージを頂きありがとうございました。実際に今回の地震を体験された方からもアドバイスを頂き感謝しております。まだまだ未熟な我が家の非常持ち出し袋、随時見直ししていきたいと思います。+ + + + + + + + + + + + + + + 

こんにちは(*'▽')今日は外出していたのですが、天気が悪くなってきたので、予定より早く帰宅しました。実は先日レインコートを自転車に引っ掛けて破いてしまって、雨が降るとかなり焦ります(;´∀`)買ったばかりだったのに・・・(/_;)というわけで新たなレインコートを探し

こんばんは(*'▽')今日は我が家のキッチン収納にある、隠れ引き出しの整理をしていました。隠れ引き出しとはこの引き出しの・・・・・この部分です。まさかまさか、引き出しを開いたらもう一つ引き出しが隠れていたんです!この引き出しの存在に、入居してから半年間気がつき

こんばんは〜o(^_^)o 相変わらずキッチンの片付けを続けているのですが、今回は大量にある 作り置き用のタッパー収納の見直しをしました。 最近までこんな感じで、ワークトップすぐ下の引き出しに収納していました。 これはこれで良かったのですが、もう

こんにちは(*^-^*)ゴールデンウィークになりましたね、私の会社はカレンダー通りなので、飛び石連休です。主人はゴールデンウィークも関係なく仕事なので、我が家は特に遠出する予定はありません(/_;)なのでそのパワー(?)を発散する為、キッチン収納の大規模な見直しをす

我が家の玄関 床がこんな感じで複雑な模様をしているので 汚れが目立たず助かっています。 裏を返せば汚れていても気づかない(TДT) この間ふと思い立ち、掃き掃除をしたら、砂がかなり落ちていて 目立たなくてもちゃんと掃除しなくてはい