【収納】こんな場所に歯磨き粉、狭い洗面所を広く使う為の見直し 2020-10-17 続きを読む こんばんは 今日は1日雨の関西、しかも気温も低くて風邪をひきそうな予感・・・・(´д`;) 葛根湯を飲んで、さっさと寝ようと思います。 皆様もお気を付けください。 本題なのですが、我が家の狭い洗面所 子供の踏み台ですら、スペースを圧迫する原因になっていまし
子供の作品を見やすく整理できるクリアホルダー 2020-5-24 続きを読む こんにちは すっかり夏日和の関西です(*^^*) この週末は夏用の布団を出したり、服の入れ替えをしたり、夏に向けての準備をしていました。 ついでにこれらも整理する事に 子供が学校や保育園から持ち帰ってきた、画用紙に描かれたの作品達 サイズが大きく、A3サイズの
近未来のデスクライトが我が家に!?入学祝いにもおススメの理由 2019-12-1 続きを読む こんばんは 天気が良かった今日は、窓周りや玄関の大掃除をしました。 憂鬱な窓周りが終わって、少し肩の荷が下りました(;´∀`) あと子供には、自分の机周りの整理をさせたのですが、その時にラベリングも自分でさせてみました。 白いマステとペンで、置く場所を決めて
【セリア】カフェ風デザインの割れないマグカップ 2019-11-19 続きを読む こんばんは 子供用のコップは割れないように、以前セリアで購入したプラ製の物を使っていたのですが 娘が好きなシール貼ってデコってます(^^;) 劣化して、汚れが取れにくくなっていたので、買い替える事にしました。 キャラクター物にしようか悩んだのですが 最近娘が
驚き!ニベアクリームの意外な使い道 2019-8-15 続きを読む こんばんは 肌の乾燥や荒れを防いでくれる、ロングセラー商品 ニベアクリーム 缶タイプが有名ですが、持ち歩きにはチューブタイプが便利♪ 保湿クリームのイメージしか無かったのですが、実はメイク落としとしても 優秀という事を知りました。 試しに
こんな物までダイソーに!?コスパ良すぎな折り畳み椅子 2019-8-8 続きを読む こんばんは ダイソーで前々から気になっていた、とある商品 折り畳み椅子です。 組み立てるとこんな形状になります。 折り畳みも簡単、ワンタッチでできます。 400円商品と、ダイソーの中では高額商品ですが 80kgまで耐荷重量があり、しっかりした作りなので、コスパは
ごちゃごちゃ靴がスッキリ、玄関収納に使える100均真っ白ボックス 2019-8-5 続きを読む こんばんは 本当毎日暑いですね、通勤するだけで、体力が消耗しています('A`|||) ブログを書いてなかった期間、わずかですが、我慢できず、整理した場所がありました。 それが玄関収納 子供の靴が増えてきて、置ききれなくなっていたのです。 もう無理やり置いている
人気の卓上クリーナー、使ってみたら本当に便利でした! 2019-5-24 続きを読む こんばんは 机の上をキレイにしてくれる、卓上クリーナー 他のブロガーさんが紹介されていて、気になっていたので 期間限定ポイント消化の為、購入してみました。 サイズは片手で持てるぐらい 裏側には小さいブラシがたくさん付いています。 消しゴムのカス掃除はも
【ダイソー】誰でも簡単にアート作品が作れるキッド 2019-5-16 続きを読む こんばんは 絵を描くのが苦手な人でも、幻想的で華やかな作品が 簡単に作れるキッドが、ダイソーで販売されていました。 専用のペンも付いていて、紙に下絵まで描いてあり、至れり尽くせりです。 専用ペンで削ると、カラフルな線が出てきます。 昔カラフルな色に塗った
【セリア】洗いやすいシューズブラシは本当に使いやすい! 2019-5-12 続きを読む こんばんは 土曜日は会社行事のボーリング大会&飲み会があり久々に結構な量のお酒を飲みました(;^^) 飲んでる時は平気なのですが、翌日ぐったり・・・・ 日曜日はほぼ1日寝て過ごすという、何とも勿体無い休日になりました('д` ;) こうゆうの飲んどけば良かった・・
100均でおもちゃ収納&親子で楽しめる遊び 2019-4-23 続きを読む こんばんは 学童に通い始めてから、懐かしのおもちゃに興味を持ち始めた娘 その中でもあやとりは帰宅後も、ずっとやっています。私より全然上手です('A`) あまりに楽しそうなので、あやとりの本を購入して、あやとりの置き場所を決めました。 保育園の絵本袋置き場が今は
癒し系、可愛すぎる貯金箱を購入しました 2019-2-18 続きを読む こんばんは 昨日節約の話を書いたので、その流れで、貯金箱について書きたいと思います。 最近娘に家事を手伝ってもらい、そのお礼に、少しだけお小遣いを渡しています。 10円とか20円ですが・・・ お金を稼ぐ事の大変さを知って、無駄遣いを防止させようという意図です
1月の人気記事&家事が楽になる講座に参加しました 2019-2-4 続きを読む こんばんは 今回は書きたい事がたくさんあり、上手くまとめられるか不安ですが・・・(^^;) まず1月の人気記事から <第3位> 無印で家事グッズがスッキリ 【無印】定番収納アイテムで家事グッズをスッキリ使いやすく : おうちマニア 定番の無印アイテムを使って、ゴチ
ニトリのハンドミキサーでクリスマスケーキ作り☆ 2018-12-24 続きを読む こんばんは 我が家には1日早くサンタさんが来ました♪ 明日は仕事なので、サンタさんが気を使ってくれたようです(*^^*) 娘が欲しがっていたたまごっちをもらって、朝からテンションMAXでした。 最近のたまごっちの進化に驚きです そしてもう一つのお楽しみ ケーキ作り
IKEAとダイソーのコラボで可愛く、クリスマスパーティー2018 2018-12-23 続きを読む こんばんは 昨日は我が家でクリスマスパーティーをしました☆ 子供7人、大人5人の合計12人が集まる予定だったので、リビングを急遽模様替え 広く使えるよう、ソファーを撤去しました。 リビングにはこんな感じで、ダイソーのスツールを並べて、子供達のスペースとして使い
ダイソーでクリスマス、300円スツールがすごい! 2018-12-19 続きを読む こんばんは 今週末、我が家でちょっとしたクリスマスパーティーをする予定です。 娘のお友達がたくさん来るので、子供用のスツールを準備する事にしました。 困った時の100均 職場の近くにあるダイソーで、スツールをゲットしました。 300円商品なのですが、作りがし
【セリア】ソフトライナーケースを使って、スッキリ収納! 2018-11-14 続きを読む こんばんは セリアで人気の、ソフトライナーケースを購入しました。 このケース、ソフトという名前が付いているだけあって やわらかい素材です。 そんなソフトライナーケースを使いたかった場所がここ 子供の洋服や服飾雑貨を入れている、プラチェストの中です。 現在、
【セリア】フタ付きケースでご飯のお供をスッキリ収納 2018-11-9 続きを読む こんばんは あまり積極的に白いご飯を食べてくれない娘 小さなお茶碗に入った少しのご飯を食べさせるのに、2時間かかる事があります(TДT) そんな娘に、ご飯を食べる気にさせる為、必須なのがふりかけ ふりかけをかければ、なんとか口に運ぼうとしてくれます。 そ
【ニトリ】朝時間がスムーズになった目覚まし時計 2018-11-5 続きを読む こんばんは ニトリで目覚まし時計を購入しました。 THE目覚まし時計といった感じの、シンプルな時計です。 この時計なんと、娘が自分で選びました! ピンクしか持たないと思っていたので、黒を選んだ事に衝撃でした(((( ;゚д゚))) そもそも、なぜ目覚まし時計を買う事に
持ち歩きたくなる洗濯ネットで、時短家事 2018-10-19 続きを読む こんばんは 娘の習い事で着るレオタードは、傷みやすい素材なので、洗濯ネットは必須 洗濯機はOK 毎回帰宅後、レッスンカバンから出して、ネットに入れて洗濯機へ・・・ という作業をしていたのですが それなら、洗濯ネットに入れて持っていこうと考えました。 でも