ダイニングにお雛様を出しました 2017-2-21 続きを読む こんばんは 毎年ギリギリすぎて、数日しか出すことのできなかったお雛様を なんと今年はもう出しました! これは絶対、他の素敵ブロガーさんの影響 ありがたい事です(*^o^*) ワークスペースを利用して、飾っています。 我が家のお雛様は、昔ながらのザ・ひな人形と
コンビニでも手に入る材料で、簡単すぎるチョコ作り 2017-2-12 続きを読む こんばんは もうすぐバレンタイン、今年は娘と、バレンタインチョコを作ってみる事にしました☆ 娘はチョコ作りをすごく楽しみにしていて、今朝はまさかの5時半に起こされ 「チョコつくろ~(´∀`*)♪」 と言われたほどです。こっちは早朝チョコ作るようなテンション
耳掃除がスムーズにできる100均の耳かき 2017-2-11 続きを読む こんばんは 我が家の娘4歳、なにを隠そう 耳掃除が大嫌いなんです( ; ; ) 耳かきを持って近づこうものなら、すごい速さで逃げる、そして暴れる!! こんな様子なので、基本耳掃除は、耳鼻科に行って、してもらっていました。 しかしながら、時間が無くて、耳鼻
セリアのあのアイテムを使って、レシピ本の固定 2016-11-18 続きを読む こんばんは 寒い( ̄O ̄;)11月でこの寒さ・・・先が思いやられます。 本題ですが・・・ レシピ本を見ながら、調理をしたいなと思う時があります。 でもいざレシピ本を見ようと思うと、開いて置いておくスペースの問題や 調理中にページがめくれてしまったりで、キ~
洗面所のタオルを新しく&口拭きタオル 2016-11-12 続きを読む こんばんは 洗面所のタオル、使用頻度が高い上に、収納場所の都合上、少ない枚数で回してるので すぐにダメになるんですよね( ; ; ) 黒ズミも気になりだしていたし、新しい物と交換する事にしました。 ここ最近白ばかり使っていたのですが、今回は汚れが目立たない茶
無印のアジャスターポールと娘の誕生日 2016-10-23 続きを読む こんばんは 先日娘が4歳の誕生日を迎え、ささやかですが、お祝いをしました(*^-^*) 一見平和そうに見えるこの写真ですが、この後ケーキの食べ過ぎで嘔吐を繰り返し 最終的には点滴までするという、最悪な誕生日になったのです"(-""-)" ある意味忘れられない、4歳の誕
夜のリビングとパルプボックスの新たな使い道 2016-9-13 続きを読む こんばんは 晩御飯を食べてから、お風呂に入るまでの時間、私は洗濯物を畳んだり 洗い物をしたりしているのですが、その間娘はお絵描きタイム お絵描きの道具は、テレビ台の下に置いているのですが 大体グチャグチャになっていて、「ママ白い紙が無い~(TДT)」と
ショップ風(?)なヘアアクセサリーの収納 2016-8-28 続きを読む こんばんは なぜか最近、上手く時間を使えていません(;_:) 何時までにこれを終わらせて、あれをやってしまおう、と計画しているのに 絶対できない・・・・・"(-""-)" 今日もベランダの片付けをしようと考えていたのに、結局できずに終わりました。 インテ
リビングの子供用品 収納スペース 2016-5-10 続きを読む こんばんは! 早く機種変更したいのに、なかなかお目当のスマホが届かず、毎日ヤキモキしています(*`Д') そして今日は我が家のリビングのキッズ収納について書こうと思います。 一見子供の物は無いように見えるのですが・・・・ テレビ台の中にガッツリ