この場所に置くのはNG?賛否両論あるドライヤー置き場 2020-11-16 続きを読む 我が家は現在ドライヤーを2台持っていて、メインのドライヤーは洗面所の引き出しに サブのドライヤーは、リビングのシェルフの中に収納しています。 リビングにドライヤーを置く事については、色々な意見があり 髪の毛が落ちるから衛生的ではないという意見も多いようです
【ニトリ】気になっていた高レビューのバターケースを購入 2020-11-2 続きを読む こんばんは ニトリのキッチンコーナーで、密かに気になっていた物 カットできちゃうバターケースを購入しました。 他のブロガーさんが、バターケースのレポを書いているのを読んで ずっと気になっていたのですが、まさかニトリで買えるなんてw(゚o゚)w しかも辛口レビ
鍋のシメ雑炊、フライパンを使えば後片付けが楽に♪ 2020-10-29 続きを読む 鍋が増えてくるこれからの季節 献立を考える手間や、準備が楽な鍋は、私も大喜びなのですが 後片付けが大変だったりします。 特に最後に雑炊をやった後は、こびりついたご飯を取るため お湯に浸けてふやかし、スクレーパーでかき集めて、スポンジでゴシゴシ・・・・
上履き洗い革命♪洗濯機で洗ってそのまま干せる洗濯ネット 2020-10-10 続きを読む こんばんは 週末家事の一つ、上履き洗い 子供にさせても、汚れがちゃんと落ちていなくて、結局手直しする事になったりと なかなか解放されない家事の一つです。゜(´Д`)゜。 そんな上履き洗いを、楽にしてくれるアイテムを発見しました! 上履き洗ってネットです
最近買ったスプレーボトルに驚き 2020-8-26 続きを読む こんばんは 最近購入した物の中で、買って良かった物があったので紹介させて下さい♪ この商品 スプレーボトルです。 電池式で、ボタンを押すだけで、水が出るタイプのスプレーなのですが めちゃくちゃ快適で、植物の霧吹きが楽しくなりました。 ウンベラータの葉が
タオルを一新!コンパクトサイズのバスタオルを使い始めました 2019-10-20 続きを読む こんばんは 先日、2年間使っていたバスタオルを買い替えました。 左が古い物、右が新しいバスタオルです。新しいタオルはふわふわで気持ちいいです♪ しかも今回のバスタオルは、通常よりコンパクトな、スリムバスタオルと言われるサイズの物を選びました。 今まで使っ
洗い物が楽に♪便利すぎるレンジ調理グッズ 2019-9-27 続きを読む こんばんは レンジで調理できるアイテムを見つけると、つい試してみたくなる私 現在、ゆで卵を作れる物 だし巻きが作れる物 等を愛用してるのですが、最近仲間したこちら 小さいフライパンのようで、オシャレな見た目ですが なんと目玉焼きが作れるのです☆ レン
【時短家事】ワックスがけのハードルが下がるシート 2019-8-10 続きを読む こんばんは 久しぶりにダイニングにお花を飾りました♪ 夏らしいひまわりです やっぱりお花があると、それだけで雰囲気が明るくなる気がします☆ 植物・花♪ そして本題なのですが 使っていたフローリングワックスが無くなったので、新しい物を購入しようと考えていま
【時短家事】マウスウォッシュ+無印ボトルで楽々♪ 2019-5-26 続きを読む こんばんは 毎日使うマウスウォッシュ 付属のカップに注いでうがいする、という工程が面倒だなと感じていた私 少しでも楽にする為に、ボトルをポンプ式の物に入れ替えました。 無印の詰め替えボトルです。 もともとポンプ式のマウスウォッシュもあるのですが サイズが大
ニトリのキッズアイテムがかわいい!こんな物がありました 2019-4-17 続きを読む こんばんは 数か月前、ニトリで発見したこんな商品 子供用のヘアキャップです。 お風呂上がりや、プールの後に、髪が濡れた状態でかぶるアイテムです。 私も大人用のヘアキャップを、お風呂上がりにかぶっているのですが 【ニトリ】髪を乾かす時間の節約になるアイテム
知らない人は損⁈ iPhoneの便利アプリ 2019-2-6 続きを読む 先日、時短家事コーディネーターのセミナーに行った話を書きましたが 1月の人気記事&家事が楽になる講座に参加しました : おうちマニア その時に先生が紹介されていたアプリがすごく便利だったので、ブログに書こうと思います。 ご存知の方も多いかもですが、リマインダー
1月の人気記事&家事が楽になる講座に参加しました 2019-2-4 続きを読む こんばんは 今回は書きたい事がたくさんあり、上手くまとめられるか不安ですが・・・(^^;) まず1月の人気記事から <第3位> 無印で家事グッズがスッキリ 【無印】定番収納アイテムで家事グッズをスッキリ使いやすく : おうちマニア 定番の無印アイテムを使って、ゴチ
【リビング】出勤前の5分掃除 2019-1-31 続きを読む こんばんは 昨日は朝、外出先へ直行だったので、いつもより30分ほどゆっくり家を出る事ができました。 30分経つと、太陽の位置が高くなり、自然光で撮影できたので 久々にリビングネタです(笑) 出勤前にしている、簡単掃除について書きたいと思います。 まずリビン
【楽家事】ダスターデビューと、キッチン引き出し収納の見直し 2018-11-19 続きを読む こんばんは 今までキッチンやテーブルの掃除には無印の布巾を使っていたのですが 毎晩オキシ漬けするのが手間だなと感じる事があり・・・(;^ω^) 使い捨てできる、ダスターを使ってみる事にしました。 購入したのはニトリのダスター パッケージがオシャレ!ダスター本
オーブントースターの掃除が楽になるアイテム 2018-8-19 続きを読む こんにちは お盆が終わってから、すこしづつ涼しくなってきましたね♪ 我が家もここ最近はクーラー無しで過ごせています。 そんな今日は、オーブントースターについて 無印のオーブントースターを愛用中の我が家 見た目も使い勝手も良く気に入っているのですが、一つ問
無印ポリプロピレンストッカーにアレを収納! 2018-4-24 続きを読む こんばんは 我が家の押入れ キャスター付の棚に、コードレスアイロンを収納しています。 古すぎて、カバーが黄ばんでいます(-_-;) 隙間を活用できる押入れ収納、とても便利です☆ キャスターが付いているので、動かすのは簡単なのですが 絵本をたっぷり収納しているの