4月の週末は春の大掃除チャンス、今日はどこ? 2022-4-17 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 丁度いい気候の4月 5月になると、暑くなって
無印の電気ひざ掛け、ドラム式洗濯機で丸洗い 2021-6-21 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 今年の冬も大活躍だった、無印の電気ひざ掛
上履き洗い革命♪洗濯機で洗ってそのまま干せる洗濯ネット 2020-10-10 続きを読む こんばんは 週末家事の一つ、上履き洗い 子供にさせても、汚れがちゃんと落ちていなくて、結局手直しする事になったりと なかなか解放されない家事の一つです。゜(´Д`)゜。 そんな上履き洗いを、楽にしてくれるアイテムを発見しました! 上履き洗ってネットです
【セリア】マスク置き場に使えるアイテム&楽天セールでお買い物 2020-9-6 続きを読む おはようございます コロナ禍が長期化し、不織布のマスクから、布マスクに切り替えた我が家 使った布マスクが、洗濯機の上に放置されているのが、ずっと気になっていました。 そこで、使用済布マスク置き場を作る事に 使ったのがセリアのこの商品 以
ステイホームなGWと大物家電の買い替え 2020-5-10 続きを読む こんにちは 久しぶりすぎる更新になってしまいましたが、体調等崩す事無く、元気に過ごしています。 我が家は特定警戒都道府県にあるので、お店はほとんどが休業中 学校も引き続き休業状態なので、GWは食料品の買い出し以外、家で過ごしていました。 その為家が散らかり放
100均アイテムを使って、ピンチハンガーをスッキリ収納 2019-11-26 続きを読む こんばんは 無印週間中に購入した大物が届いています。 でも今日は開ける元気が無かったので、また後日(^^;) そんな今日は、収納について ここ最近、浴室乾燥機と洗濯乾燥機をフル活用して 夜の間になるべく洗濯物を乾かすようにしている我が家 以前ニトリで購入した
ダイソーのワイヤーバスケットが洗濯カゴになりました 2019-10-10 続きを読む こんばんは かなり大型の台風が近づいてるようですね(゚o゚;; 去年の台風の記憶がまだ新しいので、すごくドキドキしています。 明日から風が強くなり始めるそうなので、少しずつベランダの片付けをしようと思います。 そして本題なのですが ダイソーで購入した白い
キャンドゥの洗濯ネットは、オールブラックで斬新! 2019-1-21 続きを読む こんばんは 使っていた洗濯ネットの、ファスナー部分が壊れて 洗濯中、中身が出てしまうようになったので('A`|||)新しい物を購入しました。 今回は久々、キャンドゥで購入 白ベースの洗濯ネットが多い中、まさかのブラック ファスナーも本体も全てオールブラックの、
洗濯を楽にしてくれた洗濯ネットと、ワクワクだった1日 2018-11-8 続きを読む こんばんは 洗濯が終わるといつも そのまま乾燥機にかける物と、ハンガー干しする物に分けるのですが 濡れている洗濯物だと、仕分け作業がしにくく、面倒だなと思っていました。 そこで購入した洗濯ネット 3coinsで購入したのですが、洗濯が終わったらそのまま持ち運
洗面所に置き始めて良かった物 2017-6-22 続きを読む こんばんは 今日は午前中、すごい雨だった関西・・・・ 私は駅まで自転車なのですが、風が強く、レインコートを着ていても 無駄なぐらい、雨に濡れてしまいました(:_;)(特に顏!朝から化粧が・・・) 他にもブルーな事が多々ありましたが、まぁこんな日もあるさ!と
無印アイテムで、洗面所収納の見直し 2017-6-12 続きを読む こんばんは 梅雨入りしたとは思えないような、いい天気だった週末 無印良品週間開催中の無印へ行ってきました☆ 色々と購入したのですが、その中の一つがコレ マグネットタオルハンガーです。 言わずと知れた大人気商品なのですが、使った場所がココ 定番の、洗濯機