無印から100均のケースに変えて、使いやすさがUPした文具収納 2021-7-24 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 夏休みに入って、ちゃんと整理しようと考え
無印の体にフィットするソファを再購入、3年経った物との違いが衝撃!? 2021-7-11 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 久々に快晴の週末! やっと部屋の撮影ができる
無印の電気ひざ掛け、ドラム式洗濯機で丸洗い 2021-6-21 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 今年の冬も大活躍だった、無印の電気ひざ掛
不要な寝具は無印に持っていけばお得&楽天SSポチレポ 2021-6-4 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 主人のベッドで使っている無印の寝具 シー
3タイプの扇風機比較、メリット デメリット&楽天ポチレポ 2021-5-23 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 現在3タイプの扇風機を使っている我が家
傾きまくっていた棚(;'∀') 是非持っていて欲しい100均アイテム 2021-5-11 続きを読む こんな物まであるんだと、いつも驚かされる100均商品 まさか水平器まであったなんて! 棚やフレーム等を取り付ける際微妙な傾きを確認できる便利なアイテム ホームセンターに行く度、買うか悩んでいたのですが2000円前後する物が多く、悩んでいた商品です。 今まで
使いかけの洗剤が倒れない!何かと使えるスリムな100均ファイルボックス 2021-5-7 続きを読む 数ある100均商品の中でこれ使える!と感じている、ある商品 スリムなファイルボックスです。 ここまでスリムな物は文具店や生活用品店では なかなか売っていないのでかなり使い倒しています。 玄関収納でルーターを入れて使っていた時期も そんなスリムすぎる
無印バウムが50%割引、我が家で勝手にランキングしてみました 2021-4-27 続きを読む 無印店舗で時々、期限の迫ったバウムクーヘンが割引されているのですが 先日はまさかの、全種類が50%OFFに!? 気になる味を大人買いして帰ったのですが これだけ買っても600円いかないぐらいΣ(゚д゚;) せっかくなので、家族で食べ比べててみました☆
無印の人気収納アイテム、実は難易度の高い商品かも!? 2021-4-26 続きを読む こんばんは 無印の人気商品 持ち手付きファイルボックスです。 ファイルボックスに持ち手が付いて、持ち運べるという便利アイテムですが 実は使い道に困っていたのです(;´∀`) 持ち手が仕切りになっているのですが、この仕切りのせいで 薄い物しか
ダイソー+無印、キッチンツールの収納がスッキリ♪ 2021-4-3 続きを読む こんばんは ずっと悩んでいたキッチンツールの収納 何度かブログにも書いていたのですが、なかなかコレだ!という方法に出会えていませんでした。 そんな悩める収納の救世主になってくれたダイソー商品 冷蔵庫ドアポケット仕切りです。 2つ穴の空いた本体に
【無印】使って違いを実感、大人気スキンケアアイテム 2021-3-29 続きを読む こんばんは 無印人気商品の一つ 導入化粧液です。 化粧水前に使うと、化粧水の浸透が良くなるという、プレ化粧水の役割をしてくれる商品 そこまで違いはないだろうと考え(←失礼)今まで使ってこなかったのですが 数年前から、肌の乾燥が気になっていた
100均より安い!だけど優秀だった無印掃除アイテム 2021-3-26 続きを読む こんばんは 無印で初めて購入した掃除アイテム 流せる トイレ掃除シートです。 サイズは160×250mmとそこまで大きくないものの、価格が20枚入って99円!! 100均以下とは驚き・・・・、こんな商品が無印にあったのですね(゚o゚;; 同じく無印のシートケース
狭い洗面所でも活躍、無印の壁に掛ける家具シリーズが便利 2021-3-25 続きを読む こんばんは 電動歯ブラシに慣れる為、試しに使っていたニトリの歯ブラシ 半年以上使って振動にも慣れてきたので、パナソニックのドルツに買い替えました。 本体がニトリの歯ブラシより太いので 最初持ちにくいなと感じていたのですが こちらも慣れた
話題の無印+セザンヌ化粧下地の組み合わせ、時間が経っても崩れない! 2021-3-24 続きを読む こんばんは 無印で久々に、良品週間がスタートしました!(*^^*) 丁度買いたい物がたくさんあるタイミングだったので、助かります。 そしてそんな無印で、良品週間前に購入していた、この商品 UVベースコントロールカバー化粧下地(ピンク)です。 SPF50あるの
無印からニトリの冷水筒に変えた理由とは!? 2021-3-13 続きを読む こんばんは 我が家の冷水筒、しばらくは無印の物を愛用していたのですが 子供がいつまで経っても、自分で麦茶を入れてくれないので理由を聞いたら 冷水筒が持ちにくいからと言われてしまいました・・・・。 確かに冷蔵庫から麦茶を出す様子を見ていると、
【無印】シリコーンツールの新商品をやっと発見!やっぱり使いやすい♪ 2021-3-3 続きを読む こんばんは たまたま立ち寄った近所の無印で、発見したシリコーンツールの新商品 大型店に立ち寄った時は、見た事の無かったトングも運良く在庫があり、まとめて購入しました♪ ちなみに調理スプーン26cmはすでに持っていて、2本も買ってしまうぐらいお気に入りの調
無印のゴミ箱を使いやすくしてくれた、ダイソーの人気商品 2021-2-23 続きを読む こんばんは 最近はまっているプライムビデオがあり、今日も昼からのんびり鑑賞会。 まさかのセーラームーン(笑) 子供が見たいと言い始め、見ているうちに私も一緒になって見るように・・・・^^; 子供の頃に見ていたので、なんとなく覚えているのですが 大人になって
無印で工具を購入、シンプルな見た目と使いやすさがさすが! 2021-2-8 続きを読む こんばんは こんな物まで売られているんだ、と驚きの発見がある無印良品 つい最近も意外な商品を見つけてしまいました。 ドライバーセットです。 工具まであったんですね(´∀`) 無印らしく、シンプルな見た目のドライバーセット ドライバーは8種類の
【おうちマニア】多く検索されている、予想外の記事に驚き(゚д゚;) 2021-2-7 続きを読む こんばんは 天気の良い土日 緊急事態宣言が延長されている事もあり、おうちでのんびり 久々に昼寝をしてしまいました(;´∀`) 夜寝れるか心配・・・・ そして本題ですが、ブログを始めて6年が経ち この2月から7年目に突入します。 そんなこのお
北側にある6畳寝室の使い道、集中力がUPする!? 2021-2-4 続きを読む こんばんは 朝明るくなるのが早くなったなと感じます。 ブログの写真を、朝撮る事が多いので、自然光での撮影ができるようになって嬉しい(´∀`) 朝明るい方が、1日やる気になります(*´-`) 本題ですが 我が家の6畳程の寝室 ダブルベッドをとど〜ん