ダイソー500円商品、USBブロアーを購入したけど思わぬ落とし穴が(^^; 2021-6-2 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ダイソーに行くと、110円商品以上に気になってし
最強に使いやすいセリアの収納ケースで、朝の身支度が楽に♪ 2021-5-29 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ セリアでずっと気になっていたこの商品 ハ
トイレが臭う原因はここ!?100均の使い捨てブラシが便利 2021-5-25 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ トイレ掃除をしても、なんとなく臭うよう
セリアのフッククリップがこんなに使えるとは!我が家の活用法 2021-5-20 続きを読む 中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。夫婦共に、フルタイムで働いています。 詳しい自己紹介はコチラから→★+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ セリアの売り場で、大量に並んでいたフック
セリアグッズで、冷蔵庫の徹底整理!使えるアイテムをまとめてご紹介 2021-5-14 続きを読む 緊急事態宣言が出ている影響で今月から 会社が時短になり、少し早く帰れています。 家に着いてもまだ明るいのが嬉しい♪ そんな状況なので時間に少しだけ余裕がこの機会だし、毎日少しずつ整理しようと決めていた場所があります。 冷蔵庫です 我が家の冷蔵庫、
傾きまくっていた棚(;'∀') 是非持っていて欲しい100均アイテム 2021-5-11 続きを読む こんな物まであるんだと、いつも驚かされる100均商品 まさか水平器まであったなんて! 棚やフレーム等を取り付ける際微妙な傾きを確認できる便利なアイテム ホームセンターに行く度、買うか悩んでいたのですが2000円前後する物が多く、悩んでいた商品です。 今まで
使いかけの洗剤が倒れない!何かと使えるスリムな100均ファイルボックス 2021-5-7 続きを読む 数ある100均商品の中でこれ使える!と感じている、ある商品 スリムなファイルボックスです。 ここまでスリムな物は文具店や生活用品店では なかなか売っていないのでかなり使い倒しています。 玄関収納でルーターを入れて使っていた時期も そんなスリムすぎる
1足110円の靴下、靴下屋で買うクオリティーで驚き(*゚o゚*)&GWの目標 2021-5-1 続きを読む GWがスタートしましたね( *´艸`) 緊急事態宣言が出ているので、お出掛けはできないのですが 家でできる事をして、過ごそうと思います。 そしてこのGWで密かに掲げている目標 生活リズムを崩さない 休みの日はいつも、朝8時頃まで寝て 2時間ほどお
ダイソーの4連フックで、アパレル小物がスッキリ 2021-4-25 続きを読む 三度目の緊急事態宣言初日となった関西 友達の家に遊びに行く予定が中止になり 習い事も突然お休みになり、暇そうな娘・・・・ 久々にトランプをして遊びました。 最近手品を覚えたらしく、自慢げに披露しています。 スシローでもらったトランプが大活躍。
キャンドゥ330円商品、モノトーンなおうちエクササイズアイテム&マラソンポチレポ 2021-4-23 続きを読む こんばんは 以前3coinsで購入したフラフープ 相変わらず毎日のように娘が遊んでいて さらに友達が遊びに来ると みんな遊んじゃうという大人気アイテムですが 回していると、ジョイントしている部分が抜けてしまい、バラバラになっちゃうんですよね・・・・(^^
最近買った中で、家事が楽になった100均アイテムBEST3 2021-4-21 続きを読む 見つけたら、ついつい入ってしまう100円ショップ その中でも、特に見てしまうのが 家事に関するアイテム ブログにはUPしていない(間に合っていない) 物もたくさんあり、それらの物も含めて いいなと感じたアイテムを、ランキングにしてみました(´∀`)
【キャンドゥ】スマホ用レンズで部屋の写真を撮ったら、雰囲気のある写真に 2021-4-19 続きを読む こんばんは 100均のキャンドゥで購入できるスマホ用 広角&マクロレンズ このレンズを使えば、スマホのカメラでいつもと違う写真が撮れそうと考え 試しに購入してみました♪ 中は、クリップ式のレンズとレンズキャップと、収納袋まで 110円でこんなちゃんとした物
【セリア】熱いままのヘアアイロンを、すぐに収納できるアイテムが便利♪ 2021-4-15 続きを読む こんばんは ヘアアイロンを使った後、余熱があるままでは収納できないので 冷めるまで待ってから、片付けていました。 ただ朝はバタバタしていて 冷めるのを待っている間に、忘れてしまう事も^^; できれば使い終わったらすぐに片付けたい・・・・ そん
セリアのフラットフックが使える!デスクのコードを整理 2021-4-13 続きを読む こんばんは 先日セリアで購入したフラットフック シンプルなステンレスのコの字フックで ドアや収納扉などに設置して ちょっとした物を掛けるのに、使える商品です。 我が家が使おうと考えているのが 子供の勉強机 ここ最近、デスクのコードをスッキリ
フック1つで玄関に帽子置き場&100均で入手困難だった意外な商品 2021-4-11 続きを読む こんばんは 紫外線が強くなり始めるこれからの季節、必要になってくる帽子 子供に毎日かぶるように言っているのですが 70%ぐらいの確率で、忘れています(^^;) 確率高すぎ・・・・ ランドセル・ハンカチポケット・水筒・マスク・上着・・・etc 次々
【ダイソー】これが家にあると助かる、切らしたくない消耗品 2021-4-6 続きを読む こんばんは ダイソーの消耗品で、改めて便利さを実感している物があります。 それがコレ メガネクリーナーです。 先日、マスクをしていても、メガネがくもらないクリーナー比較の記事を書いたのですが 今回はくもり止めが付いていない ただのクリーナー
【100均】クローゼットの収納力がUPするフック 2021-3-27 続きを読む こんばんは 今日はとても暖かい1日でしたね(*^^*) ニット+ヒートテックインナーの組み合わせが暑すぎて、ひたすら後悔していました。 そろそろ衣替えしないとなと考え、クローゼットで使えそうなアイテムを購入 ダイソーで購入した、段差がけフックです。
【100均】指乾燥でビニール袋が開かないイライラ対策&楽天ポチレポ 2021-3-21 続きを読む こんばんは スーパーに行く度、プチストレスになっていた事 指がカサカサでビニール袋が開かない・・・・・ あまりに開かなさ過ぎて、数分その場所で格闘する事も(^^;) スーパーに置いてあるスポンジを使えばいいのですが 何となく抵抗があり、使う事ができ
ダイソーのスタッキングできる収納ケースが便利!洗面台収納の見直し 2021-3-19 続きを読む こんばんは ダイソーのキッチンコーナーで販売されていた新商品 真っ白でシンプルな収納ケースです サイズが豊富にあり、この写真に写っている以外のサイズも販売されていました。 全てスタッキングできるようになっているので、深さのある引き出し収納にも
【ダイソー】耳掃除嫌いな子供が、できるようになったアイテム 2021-3-16 続きを読む こんばんは 定期的にくる、眠気が止まらない時期(´∀`) 夜8時ぐらいに既に眠くなり、朝も起きられない^^; こんな時はダラダラモードに入る前に、家事を終わらせます! まだ火曜日 今週は家事の前倒しで、乗り切ろうと思います(*^^*) そして本題で